井戸を壊され、家を壊され、
その様子が現実問題として起きてると思うと
本当に心が痛む。
そしてきっと壊している方の心もまた一方で
壊れているのだと思うと、なんのための闘いなのだろうと。
====…
毎週当然のように軍が自分の村に来て、問答無用で家壊して、学校壊して、車や家財没収して、井戸埋めて、水道管に穴開けて、挙句には銃や手榴弾で攻撃してくる。いや、挙句にはっていうか、ちょっと抵抗しただけで…
>>続きを読む違法というモノには希望がなく、そして、歯痒い破壊が続く。INSANE&PAIN.
それでも尚、希望は捨ててはいけないとは思うが、もう生温い希望ならいらないといった気分にもなる。
鑑賞後、得られる…
2025年11作目(11本目)
イスラエルによるガザ・ジェノサイドについては報道で追っていたし、本も読んでいた。
だから多少なりともこの問題を知っているつもりでいた。
しかし、本作を観て思い知ら…
・発砲という一線を踏み越える瞬間すらも何かの拍子に生じているようで、劇的でなく次々と事態が起こっていく、現実の身も蓋もなさが恐ろしい
・取り壊しの現場管理者と作り手の記者、それぞれが手にするスマー…
©2024 ANTIPODE FILMS. YABAYAY MEDIA