「不思議な魚と日常が織りなす、心に残る映画体験」
昨日、夫と二人でこの映画を観てきました。上映後には監督のトークショーもあり、作品への理解がより深まる充実した時間でした。
物語の中で特に印象的だ…
何とも不思議な物語ではあります。ロードムービーのはずだから姫路~鳥取間のリアルな道程が描かれるのかと思いきや、登場人物は生きてるんだか死んでるんだかよく分からない、多分にファンタジックでシュールで…
>>続きを読むロードムービーは好きなジャンルだし、鳥取には縁があるのでそこにも興味かあって楽しみにしてた。
全体的に不思議ちゃん映画だったけど、心が疲れてる日にはだいぶ癒しになると思えた。あみ子のコ、イイね👍️(…
「ルート29」
日経新聞のシネマ万華鏡で紹介されていたので鑑賞。
中尾太一の詩集「ルート29、解放」から着想を得て制作した映画ということからなのか映画全体が散文のような印象。
ロードムービーではあ…
『ルート29』
【こういう作品なのね】
ごめんなさい。僕は、こういう作品、
苦手です。
まぁ、監督脚本ですので、監督さんの
想いを表現されたんだろうなと、
思いますが。。。
あえて、コメントは、し…
あみ子があのあみ子が少し大人になってた
なんか嬉しかったですね
なかなか
ファンタジーなロードムービー
写真集のようなカットもあり
楽しく拝見させていただきました
が
観る人を選ぶ作品であることは…
"こんな自分を嫌いたいわけじゃない、毎日少しずつ許して許して、その度に大切なものが欠けてる気がする"
"人間として生まれたら人間として生きる義務がある"
"死んでても良いからまた会おうや"
うー…
©2024「ルート29」製作委員会