私たちが光と想うすべての作品情報・感想・評価

『私たちが光と想うすべて』に投稿された感想・評価

3.5

看護師として働く真面目なプラバと陽気なアヌは、インドの大都会ムンバイでルームシェアをしていた。ある日、病院の食堂で働くパルヴァディが立ち退きを迫られ、故郷へ帰ることに。2人は彼女を村まで見送ろうと、…

>>続きを読む
凸凹
3.2
90年代の台湾映画みたいだと思った。美しい映画だったけど後半ちょっとダレた。
YoshiK
3.8
生々しいインドが感じられ、ムンバイで前向きに頑張っている人たちを応援したくなった
喧騒さと対照的な音使いが良かった


25-57
T
-
このレビューはネタバレを含みます

青いっぱいの画面が優しい光で包まれていた。とても好きな雰囲気だった〜

プラバが"光"と想うものは、"人を想う気持ち"なのかなー
自分を大切にすることで、アヌを想ってあげることができた。こんなふうに…

>>続きを読む
「光」って単語に敏感すぎて「結局恋愛かい」って思っちゃったな
3.0
このレビューはネタバレを含みます
最後🎶🕺🎶
minami
3.8
照らされるものではなく内から湧き出る光
過去ではなく今を、街の喧騒が波の音に、話さなくても伝わる対話と、それができる全ての人を大切にしたい
とても上質な映画
それぞれが自分を受け入れていく話
自分を受け入れた時に他人も受け入れることができる
帆立
-
土地や政治の理解が少なくて、感情移入が難しかった。アヌのあどけなさが愛おしい。彼女のシーンで流れる音楽がチャーミングで柔らかい。
3.0
何にも縛られない自由に向かっていく女性のストーリーなんだと思う

ちょっとわからないところも多かった!そして落ち着きムードすぎて寝てしまった!

あなたにおすすめの記事