リトル・ダンサー デジタルリマスター版の作品情報・感想・評価

『リトル・ダンサー デジタルリマスター版』に投稿された感想・評価

4.4
5,423件のレビュー
4.5

1980年代のイギリスの炭鉱町
ダラムで暮らしている少年ビリー
エリオットが、

当時は女性のためのものとされて
いたバレエに興味を持ち、偏見を
乗り越えてダンサーを目指す物語。

高松でもデジタル…

>>続きを読む

本日鑑賞済み
映画館《字幕1》・その他-

家族に反対されようと、やりたいことをやる。
✍🏻感想述べます。

✐1984年、イングランド北東部の炭鉱町。母を亡くした11歳の少年ビリーは、炭鉱労働者の…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

"ほらね 君もイカれてる"

Netflixに出ていたけど、このデジタルリマスターが出ると知って半年以上も我慢してたがついに見れた…!!

いやー泣いた!とにかく笑いと泣きが詰まっててエモくてノスタ…

>>続きを読む
Aki43
4.3
23年ぶりにスクリーンでビリーファミリーに再会
お父さん最幸!

25歳のビリーカッコいいこと

色褪せないストーリー
名作ですね

心の汗💦をかかせていただきました

新宿ピカデリーの、

「リトルダンサー」デジタルリマスター上映のプロモーションのポスターの巨大さ、デジタルサイネージの物量に驚く。

ケン・ローチ作品でおなじみの、

ゲイリー・ルイスが演じるガンコ…

>>続きを読む
3.5
超映画
チュチュのシーン大好き
ダンスに圧倒される感覚気持ちいい
seven
-

記録 (字幕)

本当はビリー・エリオットの舞台を観に行く前に観直しておきたかったんだけど、せっかく映画館で観られるからしばらく我慢してた。

↑約1年前に書いた下書きそのままにしてた。
何回観ても…

>>続きを読む
mayumi
4.3
「Billy Elliot」‼︎‼︎
リトルダンサーじゃない。
全てがぎゅっと詰まってる感じ愛おしい。

これはお父さんの物語。
この時代、ロシアで男とはのガチガチの思想に浸り正しい男として生き、息子達を育てた。しかし、その自分の息子がバレエを始めることにお父さんは今まで信じていた軸を曲げられた。愛する…

>>続きを読む
4.0
恵比寿ピクニックシネマで。
ダンスって、家族っていいよね。

あなたにおすすめの記事