めちゃ面白かったー!上質なサスペンススリラー。ナタリーポートマンの『メイディセンバー揺れる真実』のような感じ。何かがおかしいが、一体何がおかしいのだろうか、結末はどこへ向かってるのだろうか、って。二…
>>続きを読む公開記念舞台挨拶付き上映にて、鑑賞しました。物語は戦争終結後、7年が経過した長崎と情勢が激しい80年代の英国が舞台で、異なる世界観が上手く融合して進行する展開に、引き込まれました。悦子をはじめあの時…
>>続きを読む
わからなかったー、どうゆうこと??
原作も未読で辻褄が自分の中で合わせられないけど、様々な解釈ができると言うことで私なりの解釈を。
広瀬すず演じる悦子が佐知子と万里子と出会い、新たに目覚めて…
どこまで本当でどこから嘘なのか
ただ暗さとか服の色とか色んな暗喩がありそうで
特に不協和音とか暗さが脆さのようなものがあってここで何か起きてしまうのではとさえ思った
あの時代のあの場所 みんな必死に…
石川慶監督といえば、邦画っぽくないきれいな画づくりとSF的近未来感。カズオイシグロの原作知らずだがなんだか総じてふわっとしてるため残尿感は強めも、描写しすぎたらしすぎたで私は至極文句を言うので、むし…
>>続きを読む©2025 A Pale View of Hills Film Partners