ファーゴの作品情報・感想・評価・動画配信

ファーゴ1996年製作の映画)

Fargo

上映日:1996年11月09日

製作国:

上映時間:98分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 淡々とした話展開が、人生の尊さを考えさせる
  • ブラックユーモアが効いており、笑える
  • 雪の白さが印象的で美しいが、血が出るシーンも痛々しい
  • 小さな事件が段々と大きくなっていく展開が良い
  • コーエン兄弟の作品らしい、個性的なキャラクターが魅力的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ファーゴ』に投稿された感想・評価

Amazon Prime Videoで鑑賞。

ノースダコタ州ファーゴの酒場から始まった偽装誘拐計画。事は簡単に運ぶはずが、次々に起こる予期せぬ事態により血腥い事件と化す……。
ありえないほど馬鹿げ…

>>続きを読む

笑えないぐらい残酷な事件なのにどこか笑ってしまう台詞はさすがコーエン兄弟。 悲劇と喜劇が見事に融合している。 カールの容姿を形容するのにヘンな顔と表現していて思わず爆笑。確かにヘンな顔としか言いよう…

>>続きを読む
2.6

カー・ディーラーのランディガードは借金返済のために自分の妻ジーンを誘拐し、会社のオーナーでもある義父から身代金をいただこうと考えた。誘拐を実行するのは、妙な二人組、カールとグリムスラッド。だがジーン…

>>続きを読む
3.3
つけ忘れ
あんま覚えてない
ぷん
3.3
人は次々と死んでいくけどグロさはなぜか感じない。1番の見どころは無いけど赤い血と白い雪のコントラストが印象に残る映画だった。
3.0

妻の誘拐を依頼して
義父から身代金を奪い取ろうと企む旦那

誘拐犯が計画性が無く、考えなしに人を殺していくのがリアルな感じがした

話しはあっと驚くところは無いのでそこを求めるとがっかりはするかも

>>続きを読む
実話を元にしている分、そこまで展開があるわけではないけど人間の醜さ的なのを感じることができた
3.2
このレビューはネタバレを含みます
ほんとにあった話なんや。雇われ誘拐犯、おドジすぎやろ。人簡単に殺し過ぎやろ。人をミキサーにかけるなや。
3.8

 再鑑賞・記録
ひとつ踏み外すだけ、ひとつ掛け違えるだけ、ひとつ想定外のことが起きるだけ……というひとつひとつが積み重なってとんでもない悲劇になるブラックコメディ。(ぶっちゃけあんまり笑えなくないか…

>>続きを読む
映画全体の雰囲気は軽めだけど、実話と考えるとエグくて重みがあった…
と思ったら実話じゃないんかい!ズルい&安心した

あなたにおすすめの記事