小田作品を通ってきてるわたしからすると、1番見やすい長編なのではと思ってたのだが、過去2作は潜って出てくるだけ、今回は抽象表現とかも交えているので、と監督本人はその感想は意外そうだった(舞台挨拶にて…
>>続きを読む■【映画評】『Underground』に眠るメモリー、掘り起こすイマジネーション
https://note.com/rainwatcher/n/nc9d19cc7e100
闇に順応し五感が解される…
小さい頃は山や川や周辺の建造物を観て、その印象からそれらを表情や性格があるものとして認識していたのを思い出した。カメラに映されるものは非人間のものが多いが、そこから何か世界の息吹を感じられてしまう。…
>>続きを読む『鉱』の炭鉱、『セノーテ』の海に続く地下3部作の完結。これまでと変わって本作はプロの俳優(吉開菜央さん)が“影“として出演されている。
北海道と沖縄で撮影されていて、日本でも地下で映画が撮れる場所…
©2024 trixta