セプテンバー5の作品情報・感想・評価・動画配信

セプテンバー52024年製作の映画)

September 5

上映日:2025年02月14日

製作国:

上映時間:95分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

『セプテンバー5』に投稿された感想・評価

Rebel
4.3

これはスゴい…、面白い。ある意味、これは戦争映画かもしれない。

1972年ミュンヘンオリンピックで起こったイスラエル選手へのテロ事件。

そしてテロリズムを世界同時生中継したABCテレビ。

95…

>>続きを読む
Yuta
4.5
緊迫感あふれる作り。報道関係者の使命がひしひしと感じられる。当時の雰囲気満載で、今では考えられないアナログ世界での奮闘に圧倒された。50年経っても解決しない問題。虚しくなります😢

とても面白かった。緊張感も最後まで継続してて、当時のテレビ中継の大変さも感じられる。
オリンピックで起きたテロ事件を、テレビ局の視点から描いている点もとても新鮮。当時は白黒からカラーへと移り変わる時…

>>続きを読む
Kota
3.3

“罪のない人がまた死んだ。”

1972年9月5日、ミュンヘンオリンピック中に起きたテロ事件を生放送したabc局の怒涛の一日を深夜から描き切る。恥ずかしながらこの事件を知らなかったので、後から内容を…

>>続きを読む
3.4

【報道機関】
古今東西、大手マスコミは💩。

これって実は、あさま山荘事件と同じ1972年の出来事なんですよね。しかも、あさま山荘事件の方が先(2月)。

で、私、1972年生まれなんですよね。
奇…

>>続きを読む
事件に介入するでもなく、番組を作ってるだけっちゃだけ。
3.2

ミュンヘンオリンピックでこんな事件が起きていたとは知らなかった。
オリンピックの選手村で選手たちが人質に取られ、警官や犯人含め計17人が死亡するという大事件。近年の東京オリンピックでこんな事件が起き…

>>続きを読む

1972年のミュンヘンオリンピック。選手村に「黒い9月」と名乗るテロリストが乱入し、人質を取って立て籠もる事件が発生。前代未聞の事態に戸惑うも事件の全容を追うテレビクルーたちの姿を描いた実録サスペン…

>>続きを読む
5.0

リアルタイムの臨場感を表現するのをすごく大切にして撮られたのが伝わってくる映画だった
一個だけ気になったのは、劇中のカメラ(報道のカメラぢゃなくてこの映画を撮ってる方のカメラ)がほとんど手持ち撮影っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事