ルノワールの作品情報・感想・評価

『ルノワール』に投稿された感想・評価

saru55
3.9
首根っこを掴まれて幼い頃に引き戻されたかのような気持ちにさせられる。いろいろな不条理が、ある意味リアル。嫌なこと、分からないことをすべてひっくるめて子ども時代はある。
えだ
-
もう1回観た方がいい気する

ひとことで、凄く好きな作品だった!
私はやっぱりこういった少し陰鬱というか、個々の持つ核となる部分の弱いところに触れるような作品が1番、生を感じるのでとても好きです
11才の少女のひと夏の成長譚と言…

>>続きを読む
cyn
-
このレビューはネタバレを含みます
エンディングをきいたときにこころの中でこのフキの夏がすとんってまとまったっていうか、幕を閉じた感じがした
pei
-
このレビューはネタバレを含みます
シーン数めっちゃ多いのと、抽象的な表現多くて観てて疲れた

人はみな死ぬことわかって生きてる中で、見知らぬ誰かや、スピリチュアルに頼りたくなるときもあるんですな
ebifly
3.9

佐渡島にある、ガシマシネマにて鑑賞。
見逃していたので、上映してくれてたことに感謝。

でも、映画館の一覧にガシマシネマが無い!
Filmarksさん、文化財の古民家が映画館になっている、素晴らしい…

>>続きを読む
Issei
4.0
フキの家が自分が生まれ育った家だった...
文字通り同じ場所...
そんなこと初めてだ
ミソ
4.1
このレビューはネタバレを含みます

なんとなくミステリアスで好奇心旺盛な少女と、何かを抱えて生きる老若男女の大人たちが接していく。
何かを解決するわけでも、何か盛り上がりがあるわけでもないけど、あの少女フキの世界は輝かしく、希望に満ち…

>>続きを読む
菊
4.3
このレビューはネタバレを含みます

昔の日本の夏の危うさとブラウン管テレビのザラザラした感じ(映像は綺麗です!)が伝わる、MVのような、曲が流れていてもおかしくないような、ちょっとゴダールっぽい?(全然詳しくないですが、何か被るものを…

>>続きを読む

まさに私と同じひとりっ子のお話し。
時代設定もほぼ同年代。私のほうが周囲の目を気にした子供だったかもしれない。むしろ歳を重ねある種の開き直りを得た今共感できる。
好奇心旺盛でコミュニケーションで得た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事