カンヌのコンペティション部門の出品作で、「PLAN75」の早川千絵監督の作品、というので興味がありました。
河合優実ちゃんも出るし。
一人の少女が主人公ですが、端的に言えば、ちょっと変わった少女のひ…
第78回(2025年)カンヌ国際映画祭コンペティション作品
『PLAN 75』早川千絵監督長編監督第2作品目
カンヌ国際映画祭コンペ作品だけに、かなり難解な印象。
リリー・フランキー演じる父親の…
主人公フキが何気に感じ見る大人の世界とその事情…🩺💊
物語の設定がバブル末期の80年代とあって🪩懐かしく感じる部分もあるが…
11歳と言う年齢と時代の雰囲気がフキの無邪気さと別の陰湿的な感情や行動…
「PLAN75」の早川千絵監督作品。「PLAN75」かなり心に響いたので見に行ってきました。
うーん🤔僕の錆びついた感性では、微塵も感じる事ができない作品でした。
主たるテーマって何?そんな事さ…
プラン75がそこそこ良かったので期待していましたが
あっさりと期待を裏切られてしまいました。
鑑賞動機であり唯一の期待であった河合優実ちゃんも前作同様で出番少ないし、出だしの意味不明ビデオに無理矢理…
オカルト、スピや性。このくらいの年の好奇心てこんな感じだった。
終始涙を見せないけど、肉親が亡くなった喪失感ってもっとずっと後になってから感じるものなんだろうな。
この子は大人になったらどんな人にな…
観て参りました〜。公開初日です。カンヌ系の映画なので、期待はしてなかったですが一応。
感想は...はい!クソ映画です!開始30秒で「あ、これ面白くないやつだ。」ってのが分かりました。久々に観てるのが…
お引越しがずっと脳裏によぎるけど、お引越しみたいな爽快感はなくて、印象的な場面もあまりなかった。
エンディング曲が映画に合ってないような気がしたけど、見終わってしばらく経ったいま、子供たちへの祈りの…
©2025『RENOIR』製作委員会 / International Partners