お引越しに投稿された感想・評価 - 55ページ目

『お引越し』に投稿された感想・評価

O

Oの感想・評価

4.4

平成初期の何とも言えない懐かしい気持ちが込み上げる。子供目線で見る変わらないようで変わっていく日々の淡々とした景色。
自分でも何でそんなことをしてしまったのか分からないことをしたくなる。それは年齢に…

>>続きを読む

【強くなること】30

田畑智子がかわいい。中井貴一はあまり変わってないように見えるのがすごい。そして遠野凪子が果てしなく美人小学生。
オープニングの三角テーブル一発で、はいもうわかりました、これか…

>>続きを読む
muscle

muscleの感想・評価

-

あまりにも細田守。『ラブホテル』がウテナの20話で、『おおかみこども』は『台風クラブ』でこれは『時をかける少女』。この映画のラストの「どこ行くの?」「未来」から逆算して『時をかける少女』を作ってると…

>>続きを読む
nekosuki

nekosukiの感想・評価

4.0

壊れた夫婦を演じる“中井貴一”と“桜田淳子”の間で、揺れ動く娘心が切なかった。
“桜田淳子”が意外にも演技が上手いことに気付いて、歌手より女優の方が向いているのでは?と期待したが、この後統一教会騒動…

>>続きを読む
撮り方の妙。
綿密に計算された画角。
えっ?その角度から撮るんだ!といった勉強になるアイディアの宝庫。
主役の女の子の表情と自然なセリフ回しを何よりも大切にしていることが伺える。
わに

わにの感想・評価

4.0

なんか田畑智子演じる子供がコナンの蘭姉ちゃんみたいだったね。喧嘩別れしてる父と母をくっつけようとして、めちゃくちゃになるっていう。

それはさておき、バイクのシーンが良かったなぁ。おじいちゃんとのシ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

田畑智子の存在感、躍動感は言うまでもなく、彼女のまわりの大人たちの「大人らしくなさ」が素晴らしい。彼らと直接やり合い、肉体がぶつかり合う前半から、物語はレンコが生まれ育ったであろう京都を、漆場家を離…

>>続きを読む
tk33220

tk33220の感想・評価

5.0
飛行機雲、入道雲、風に揺れる木々などの空ショットの素晴らしさ。全編通して夜の場面での照明の瑞々しさが堪らない。
千利休

千利休の感想・評価

4.9

相米ベスト。そして日本の子供映画ベスト。めちゃくちゃトリュフォーだし『生れてはみたけれど』なのだが、とにかく田畑智子の演技が凄い。実際には相米の演技指導の賜物なのだろうけれども、本当に役が憑依してい…

>>続きを読む
レ〜〜〜ン!!!って言いたくなる
れんって名前いいな、みんながレンって呼びたくなっちゃうな

あなたにおすすめの記事