伝説ポケモンたちが大人の存在感を放っていて脳内擬人化待ったなし!
ケルディオを鍛えてくれている、テラキオン、コバルオン、ビリジオンの三体は、師匠&先輩ポジション。
見ていて自然と擬人化したくなる、…
ポケモン映画では珍しい、スコアが3を切っている作品。 レシラムゼクロムですら3.1だったんだけどな…
私はフィルマークスでレビューを書くようになってから見たポケモン映画の中では、1番良かったと思いま…
勇気と独り立ちの話。
今までの中で最もポケモンが主役という感じ。
サトシたちはほぼおまけ。
合体なしノーコストで、ギルガルドみたいに戦い中にフォルムチェンジするキュレムにはロマンを感じた。
ずー…
ケルディオたち全然可愛くなくてびっくりという序盤
サトシたちわんちゃんいらんかったのではという中盤
ロケット団ついに絡みなくなったという見終わった後
今までのポケモンの常識覆してきてことごとく外れ…
ゲームといえばポケモン
夏といえばポケモン
映画といえばポケモン
な時代があったことを思い出した
ポケスマで情報を受け取る、cmも映画のことをやってた
前売り券で〜とかds/3dsを持っていってあの…
かつてないほどに喋るw
しかもしょこたん!!
全く知らなかったけどすぐにわかるねw
未熟なのに自覚なしで過信して嘘ついて痛い目を見てトラウマに、、
でもサトシとピカチュウたちに出会って自分を見つめ…