乱の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『乱』に投稿された感想・評価

katsu

katsuの感想・評価

3.8

シェイクスピアの「リア王」と毛利元就の「三子教訓状」を元に作られた黒澤明監督の超大作。

セットや衣装などの荘厳さ、俳優たちの鬼気迫る演技に圧倒される。特に仲代達矢や原田美枝子の狂気の演技は、まさに…

>>続きを読む

時代劇版プライベートライアンってレベルで激しい映像。すごい。疲れた
内容を簡単に言うと、同監督作品の[蜘蛛巣城]をより壮大且つ壮絶な物語にして50分増やした作品って感じ。カラーな上にアクションがめち…

>>続きを読む
TOMJFK

TOMJFKの感想・評価

4.5
原田美枝子が凄かった!!
ストーリーも面白く、この映画、好きになりました。
むん

むんの感想・評価

3.8

『リア王』と「三子教訓状」を元にしているのでストーリーはかなりシンプル。

仲代達矢や原田美枝子の演技や、三の城のセットなどの美術がとにかく凄い。当時の邦画事情は分からなくても、お金がかかってるのは…

>>続きを読む
na2

na2の感想・評価

4.6

リアルで新鮮だった。
二条城見に行って鑑賞しました。
今ではとても祀られてる兜も足で退けたりと当時ならではのあり得そうな描写や、ジョニーデップ(大殿)の失望落胆は傑作です。
「殺し合わねば生きてゆけ…

>>続きを読む
たくこ

たくこの感想・評価

4.7
映画を2、3本分 観たかのような重圧感。どのシーンを切り取っても絵画のような迫力。さすが世界のクロサワ。
Shaw

Shawの感想・評価

4.8

08.29.2021
09.29.2023

引くほど厭世的なこの感じは『覇王別姫』を彷彿とさせる。
仰々しく演劇的な様はまさに戦乱の世のシェイクスピア。
システムを逆手に取り悪虐の限りを尽くす男た…

>>続きを読む

奸智に長け地方統一を成し遂げた大大名が晩年になり、家督相続を失敗し一族もろとも転落するという話。モデルになった毛利家の三本の矢の逸話を裏切る展開はシェイクスピアが大きく影響しているのだと思う。主演・…

>>続きを読む
菜緒都

菜緒都の感想・評価

3.8

ロケ地は地獄なのか天国なのか、本当に城しかない大自然の世界でおとぎ話のような作品だと思った。

黒澤監督は望遠で遠くから撮るみたいなことを聞いたことがあるが、確かにそういう感じがあり、めちゃめちゃ効…

>>続きを読む

白塗り仲代達矢の表情がこわいーー
あんだけ攻撃されて死なない大殿様すげえ

ストーリー的にはただただ身内同士の争いで虚しい
人間はおろか

戦シーンの迫力すごい
死体役の人、馬にドシドシ蹴られてた……

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事