青の炎に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 7ページ目

「青の炎」に投稿された感想・評価

haruhi

haruhiの感想・評価

4.7

再見。

ただただ、切ない。この映画をダイジェスト版のように一言で表現したくはないし、今の私にそれを表現するだけの想像力はない。でも、二宮和也の繊細な演技と、それを活かす蜷川幸雄の演出に、静かに衝撃…

>>続きを読む
NKNKT

NKNKTの感想・評価

4.4

二宮和也のセリフの一言、息遣いがすごい丁寧

全体的に青の色遣いが印象的だったが、重苦しい雰囲気の時は暗い青、青春っぽいシーンは鮮やかな青と様々な「青」で主人公と登場人物たちのの心模様を表現していた…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2度目の鑑賞。この映画は何故か、この映画でしか味わえない感情に陥る。
バッドエンドな展開大好きなのに、最後はどうしてもやるせなさが残るというか、苦しい。家庭環境が似てたからかなあ。
家族を第一に考え…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

4.9
なぜか何回も観たくなる… 本当に切ない。家族を守ろうと必死で全部一人で背負って、心が苦しい🤦🏼‍♀️ ロードレーサーで走る景色とか部屋の雰囲気も好きだな〜

このレビューはネタバレを含みます

人は、殺しては、いけないかもしれない。ノリコのセリフにも、『死んで当然の人間はいない。でも、人を殺してしまう事情のある人も、残念ながら、いるんだよね』とある。人を殺してしまう事情のある人。世の中、生…

>>続きを読む
大好きな映画

リュックの音とか息遣いとか電気のスイッチの音とか色んな音が気持ちいし、しんどくもなる

セリフも頭に残るのが多い
koaki

koakiの感想・評価

4.5

定期的に観たくなる映画、久しぶりに観てやっぱり好きだ、と改めて。
初めて観たのは高校生の時で、映画を観てから小説も読んだ記憶。
若かりしニノのしぐさや表情がたまらない。雰囲気最高。
ところどころの妹…

>>続きを読む
人殺しを正当化する訳では無いけど、殺人を犯さなければいけない事情もあるのかなぁ…どんな理由でも殺人はダメよね…悲しい映画だね
あきら

あきらの感想・評価

5.0

映画も見て小説も読み。若かりし二宮和也さんと松浦亜弥さんと鈴木杏さん出演。

17歳二宮和也さん、ここから彼の時計は止まっているのだろうかってくらい17歳の演技が見事である。あの哀愁と庶民感、そして…

>>続きを読む
佐藤

佐藤の感想・評価

4.5
原作も読みました。
家庭環境は微妙だけどいい友達に恵まれたね。
子供が見たら色々と悪影響がありそうだけど年齢制限はかかってるのかな。

それはそうと、ニノはこの頃から全然変わらないね。

あなたにおすすめの記事