スターリングラードに投稿された感想・評価 - 84ページ目

『スターリングラード』に投稿された感想・評価

戦地のスナイパーをカッチョ良く魅せる映画やけど、、

戦争はアカン。

罪なき人が残酷に沢山死んでいく、

エグイ、嫌。
Tetsuya

Tetsuyaの感想・評価

4.0

引きつけられるような吸い寄せられるようなヴァシリの瞳
そんな彼の瞳に込められた想いに感動する病院でターニャに気づき近づくヴァシリ
反対に映像はゆっくりとズームアウトしていくシーンは
彼の一歩一歩に想…

>>続きを読む

敵対国のスナイパー同士の戦いを描いた作品
地上波放送が多く何回も見ました
やっぱりエドハリスがいい
自分にも他人にも厳しい職人のようなスナイパー
敵ながらも尊敬の念を抱いてしまう
エドハリスは寒い季…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

できればもう一度観たいなと思ってた作品が、やっとprimeになったので再鑑賞

埃っぽくてジメジメした感じで、物の多い住処とか、
着古して襟とかよれてて穴の空いた軍服とか、
他の映画には無い作り込み…

>>続きを読む
きょる

きょるの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

史上最大規模といわれる市街戦、スターリングラード
冒頭15分は凄まじいシーンでかなり見応えがありました
ジュード・ロウはイケメンすぎて戦争映画に浮いてるなぁ…と思っていたけど、気付いたらドラマ性の強…

>>続きを読む
ガク

ガクの感想・評価

3.8

事実を扱った作品ではあるけど、フィクションも上手く織り混ざってたので映画として楽しめた。ジュードロウはかっこよくて、エドハリスは渋くて、レイチェルワイズは美しかった。三人ともが印象的で、良く見える映…

>>続きを読む

凄腕スナイパー同士の戦いって感じ!

冒頭の銃撃戦のシーンも迫力満点やったし、
ジュードロウともう1人のスナイパーとの駆け引き(頭脳戦みたいな)も見ててハラハラしたし面白かった!
凄腕スナイパー役の…

>>続きを読む

戦争で死んだフリは通用しないのだなと実感した映画。前の者が死んだら、すぐに後者が拾って使い回しの銃。一人一本持たせてもらえず。使い捨ての兵士より銃のもったいなさのが重要なのかと震えた(西野)。戦地に…

>>続きを読む
セロリ

セロリの感想・評価

3.0

スターリングラードって場所の名前なのね…人の名前だと思ってたわ…でも天才ロシアンスナイパーのことは何故か豆知識で知ってた私はジュード・ロウとエド・ハリスのスナイパー同士の攻防に胸熱…ロマンス入れ過ぎ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

第二次大戦中に実在した伝説の若きスナイパー、ヴァシリ・ザイツェフのお話。武器を持たされずに戦場へ駆り出されたヴァシリだったが、陥落寸前、銃を手にした彼は驚くべき腕前で次々と敵兵を倒していく。その腕前…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事