スターリングラードに投稿された感想・評価 - 81ページ目

『スターリングラード』に投稿された感想・評価

hikumahika

hikumahikaの感想・評価

4.0
地上波なので結構重要な部分もカットされたようだが充分面白かった。露独スナイパー対決の緊迫感が満載。
ひじい

ひじいの感想・評価

4.4

スターリングラード攻防戦で活躍したソ連の狙撃手とドイツ軍狙撃手のチキチキスナイパー対決。

社会主義国家ソ連が舞台なだけに、女性兵士が活躍するのが他の国が舞台の戦争映画と大きく違うところ。
レイチェ…

>>続きを読む
ヤグ

ヤグの感想・評価

3.5

1942年9月。ナチス・ドイツの猛攻にさらされ陥落寸前のスターリングラード。そこへ送り込まれた新兵ヴァシリ。敵の銃弾が降り注ぐ中、死体に紛れて反撃の機をうかがっている時、同じように身を潜めていた青年…

>>続きを読む
雪のなかの戦いのつらさよ。ヒーローのようなスナイパーに憧れる映画。

このレビューはネタバレを含みます

戦争映画として観るものが、最近流行ってる。これは、しかもロシア(旧ソビエト)側から描いたもので、ニキータ-ミハイルコフの以前の映画以来かもしれない。作り上げられたヒーロー像というテーマはどの国にも、…

>>続きを読む
スナイパーってかっこいいなと思いました。あんなによくしてた子供を非情にチョメチョメしたエド・ハリスの冷徹さもかっこいい。実際は辛かったのだろうか。
Shizka

Shizkaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スナイパーの息詰まる決戦なのだが、どうして両陣営とも英語なんだ?

ラストシーン、スナイパーが面と向かって対峙するなよw
レイチェル・ワイズとジュード・ロウの戦場でも際立つ綺麗さ。
特にSEXシーンはただ美しい

そしてエド・ハリスの圧倒的存在感とラストシーンの表情
これは名スナイパー同士の戦いである…


スターリングラード攻防戦に参加した、ソ連の天才スナイパーヴァシリの戦いと苦悩を描いた映画だと僕は思いましたね。
福来朗

福来朗の感想・評価

4.1
実在した凄腕スナイパーの話し

シモヘイヘに次ぐ名狙撃手で
相手側のスナイパーとの一騎打ちは必見。

あなたにおすすめの記事