うなぎに投稿された感想・評価 - 47ページ目

『うなぎ』に投稿された感想・評価

妻の浮気によって人間不信に陥りペットのうなぎにだけ心を開く仮出所中の中年男と、自殺を図ったところ彼に助けられた女性との心の交流を軸に描いた人間ドラマ。
かさな

かさなの感想・評価

3.5
人間っぽくて好きな感じでした。古い映画みたいですが、全然今観ても面白かった。邦画の良さみたいのが出てる。みんなそれぞれ抱えてて 交流も孤独も良かった。市原悦子がパンチきき過ぎで印象深いです。

不幸せな過去を持つ男と女。その出会いと生活、引き寄せられるように集まってくる人達とのエピソード。
いい作品だと思うけど何か苦手。面白さもあったけど。

腹痛の患者を調べたら腹からウナギだかドジョウを…

>>続きを読む
nknskoki

nknskokiの感想・評価

2.8

不倫した妻を殺した男と自らの境遇を嘆いて自殺を図った女の話

昔の小津安二郎映画のように日常が淡々と描かれている
登場人物は色々問題を抱えてるけど

パルムドール受賞作だけど久々に得るものが少なかっ…

>>続きを読む

主人公とうなぎの関係よりも周囲の人間関係の方が皆生き生きしてて断然面白い。欠陥人間たちがそれでも前に向かって進む姿はそれだけでグッとくるし、まして恋愛がそこに絡んで発生するケミストリーやばくないです…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

・妻の浮気を目撃し殺害した役所広司が出社後に理髪店を始めて友達のうなぎを手放すことになるまでの日々
・役所広司と同じ刑務所仲間の柄本明がまるで一人の人間の裏表の関係に写った
・周りにいい人が居すぎだ…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.5

2011/6/26鑑賞(鑑賞メーターより転載)
妻を殺して人間不信になりうなぎだけが交流相手という男と、またこれも過去に傷を持つ女とが触れ合い徐々に再生していく物語。登場人物の澄んだ部分と汚い部分を…

>>続きを読む
柄本明はいつの年もいい味がでている、人間的っていうか、観ている間は1人ぼっち、小説を読んでるような映画。回想シーン。
imnr

imnrの感想・評価

4.0

不貞を働いた妻を殺し服役していた男が理髪店を開く。
人との関わりを避ける(接客業なのに笑)男が唯一心を開く相手は一匹のうなぎ。
ある日男の前に妻と似た面影を持つ女が現れる。

うなぎと共に心静かに暮…

>>続きを読む
takibi

takibiの感想・評価

2.0
うーん。
つまりませんでした。
前回観たブンミおじさんもであったが、
パルムドールの審査基準がいまいち解らない。

あなたにおすすめの記事