フリーク・オルランドに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『フリーク・オルランド』に投稿された感想・評価

大勢で混沌とするシーンになるとすごいキョロキョロしてる人もいたりして、「これやってるほうもよく分かってないだろうな…」という現場の雰囲気が伝わってきておもしろい。この世界にハマれたかという点ではちょ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初めての映像体験だった。取り敢えず、わからないところもあるけど、それぞれの話がゆるく象徴的な何かによって繋がっていて、どの場面も突っ込みどころが満載、そんな映像が心地よく流れていく。オルランドはどこ…

>>続きを読む

今週で特集上映が終わってしまうので、駆け込み2作品目。
フォトグラファーでもある監督の切り取る画面はやはりどの瞬間も美しくて、うっとりする。「アル中女の肖像」よりも言葉少なで、高熱を出した時に見る夢…

>>続きを読む

始まって数分の手触りとしては例えばホドロフスキーに通じるものも感じたのだが、ホドロフスキーの作風はある意味 力技的な傍若無人テイストを感じるのだけれど、ウルリケ・オッティンガー監督のこの作品はさまざ…

>>続きを読む
para

paraの感想・評価

3.8

ヴァージニア・ウルフの『オーランドー』未読。

ジェンダーの映画らしいが、説明皆無のアバンギャルドでカルトな作品。
オッティンガー監督は写真家でもあるとのことで画と色彩はバチバチに決まっている。
神…

>>続きを読む

ホドロフスキー作品のような冒頭シーンからもうこれはまともな感覚じゃ観れないって理解して、そこからは神話も現代も未来も自由に巡り巡るオーランドーワールド。

結局自分を癒してくれるのはこういうぶっとん…

>>続きを読む
ん

んの感想・評価

-
見せ物カーニバル
フラッシュカードされた感覚
視力検査サングラス
矢吹

矢吹の感想・評価

3.8

今回、オッティンガー特集、三本あって、
一応全部見ましたわ。
この作品以外の二つは、国内劇場初公開なんだってね。
結局、僕はね、フリークオルランド自体は、
まじで何にもわからない映画だったけど、
一…

>>続きを読む

3、4時間くらいに感じたけど2時間だったんだ…笑
ときどきかわいすぎる服の人が出てきて目が覚めた!!
こんなにおかしな映画なのに人生捧げるかのように出演してくれる仲間がよくたくさん集まったな…と思っ…

>>続きを読む
charu

charuの感想・評価

-
2023年61本目
最高に狂ってて面白かった。
ザ・カルト映画!

あなたにおすすめの記事