アリスの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アリス』に投稿された感想・評価

3.6

💿ダーク・ファンタジー・アドベンチャー
監督・脚本:ヤン・シュヴァンクマイエル

ウサギを追いかけて机の引き出しの中に飛び込んだアリス。彼女が迷い込んだのは奇想天外で摩訶不思議な世界だった。

ルイ…

>>続きを読む
NM
3.5
アリスといわれればアリスだけど別の話。着想のみ得たという感じかな。
ヒロイン以外みな人形なのだが、全然子ども向けではない。
ほんとうにこの監督はどうやってこういう演出を思いつくのだろう。
3.5

人形や実際の小物をコマ撮りするクレイメーションと同じ技法の画がいいね、個人的に大好き。

まさに不思議な世界だけど、かなりシュール。いい感じに不気味でキャラクターも悪趣味。
特別グロいジーンがあるわ…

>>続きを読む
3.5
ずっと観たかったやつがUnextで観れるのは嬉しい。
だいぶ狂ってるけど、モーションアニメとしても、ダークファンタジーとしてもよし。
3.9

子供の悪夢に迷い込んだような、不気味でシュールな「アリス」。所々なんだか謎の既視感に襲われる作品。

不思議の国へと降りていく、格子付きのエレベーター。これ他の映画でよく引用されてるフォーマットの元…

>>続きを読む

WOWOWでやってたのを
以前観ましたが、あれ以降
一切放映されなくなってしまって、
レンタルも見当たらず
これまた観たぁぁい(>_<)

『不思議の国のアリス』のおはなし
は大好きで大好きで(..…

>>続きを読む
めめ
4.0

ポスターのパッと見少し可愛くて楽しそうな雰囲気は速攻裏切ってくれる流石ヤン・シュヴァンクマイエル。久しぶりにシュヴァンクマイエル作品を観たのであまりに不味そうな食事のシーンや、ちゃんと汚くて不快感あ…

>>続きを読む
思惟
-

シュヴァンクマイエル復習期間。正直ほとんど覚えていなかったけれど、改めて観ると、ディズニー版やティム・バートン版よりも、ルイス・キャロルのカオスな語り口に一番近い映像化なのでは?と思った(すでに誰か…

>>続きを読む
3.6
自分の知っている不思議の国のアリスをモチーフとしたヤン・シュヴァンクマイエル表現を楽しみました。

ファウストも観ましたが、Filmarkに出てこなかったです。

あなたにおすすめの記事