まぼろしの邪馬台国の作品情報・感想・評価・動画配信

『まぼろしの邪馬台国』に投稿された感想・評価

Wednesday

Wednesdayの感想・評価

1.5


邪馬台国探しをする夫婦の話。
原案があるみたいです。演劇にもなったとかなってないとか…。
演劇の方が映える気はした。

序盤でまさかの窪塚くんと有吉が出てて眠気吹っ飛んだ😂笑
のちのちには柳原可奈…

>>続きを読む

NHKで邪馬台国スペシャルやってたので、ふと思い出してU-NEXT。

主役は、かつて邪馬台国=島原説を唱えて論争を巻き起こした盲目の作家・宮崎康平。学者ではなく島原鉄道の社長。白杖を振り回して周囲…

>>続きを読む

2024.2.10 東映オンデマンド
歴史に関してはとんと疎いので邪馬台国だの卑弥呼だの言われてもピンと来ないのだが、昭和40年代にはこの作品の主人公・宮崎康平の著書『まぼろしの邪馬台国』によって日…

>>続きを読む

最近(というか昔からなんだけど)

私って江戸時代とか戦国時代よりも古代の歴史に興味がある方なのよ。
そういうのもあってこういうタイトルって見ただけでビビッときちゃうよね🤤


てなワケで見たった!…

>>続きを読む
kojikoji

kojikojiの感想・評価

3.6

 邪馬台国があった場所を生涯探し続けた宮崎康平と、妻・和子の物語。
 宮崎康平の「まぼろしの邪馬台国」も、当時は邪馬台国論争に一石を投じて、大ブームとなったが、今では、九州説を信じる人は数少なく、宮…

>>続きを読む

吉永小百合が出ていれば映画のテイストは見る前から自ずと決まる。
そして大体の予想もつく。

実在の人物の映画化なのでかなり配慮しているが、豪傑で小難しい宮崎康平なる人物が出来上がった。
盲目であるこ…

>>続きを読む
theocats

theocatsの感想・評価

2.9

期待値0も1.5倍速で観たら結構なエンタメ

等速視聴でももしかしたら同じ視聴感だったかもしれないが、そればっかりは分からない。もう一度見たいとまでは思わないしね。
だけれども、視聴速アップの他に主…

>>続きを読む
uuu

uuuの感想・評価

2.9

最近吉野ヶ里遺跡行ったので…
邪馬台国探しは置いといて竹中直人の宮崎が無理だった。ご本人のことは知らないけど。
え、なんで息子投げ飛ばされたよ。

障害ある人として見てないから盛大にコケるのとか笑っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事