2008年3月モスクワで上映会が開かれた。(『カティン』完成の翌年のこと)
NHK放送ETV特集「アンジェイ・ワイダ 祖国ポーランドを撮り続けた男」より抜粋です。ぜひ、紹介したいと思います。
監…
『🔔鎮魂のための映画』…胸が痛むわ💔。第二次世界大戦中の大量虐殺事件を映画化📽✨🪖戦時下の🇵🇱ポーランドがナチス・ドイツ&ソ連に蹂躙された挙げ句の惨劇((((;`Д´)≡⊃💥)`Д)ゲボァ、;'…
>>続きを読む“手帳”
第二次世界大戦中、ソ連軍によるポーランド人捕虜の大虐殺事件。
巨匠アンジェイ・ワイダ監督の、史実に基づく反戦映画。
連行された将校達の無事を祈る家族、しかしその願いも無惨に打ち砕かれ…
WOWOW録画鑑賞
過去鑑賞もレビュー追記
2020/10/31
アンジェイ・ワイダ監督が母国ポーランドを襲った悲劇の実話を映画化。
史実としては知っていたが、映像で更に記憶に刻みつけられる。
…
ソ連がポーランド将校を集めて虐殺した事実。
さすがに、記録フィルムの遺骸を見るのは辛い。
さらに、クライマックスの虐殺のシーンは頭で理解していたものより、強烈で怖かった。
友好国であるポーラ…
ん~、凄まじい・・・★3.8
このような事が現実にあったと思うと本当に恐ろしい・・・。
戦争の恐ろしさと非人道的さが伝わった映画だった。。。
悲しい現実からよくぞここまで再建したと思うと人は本…