戦地に赴いた兵隊さんたちの残酷で凄惨な現実。
極限状態では尊厳も、理性も、心も、正気も失っちゃうんだな🐒
帰りたかっただろうな。日本に。家族の元に。
生きたかっただろうな。愛する家族と共に。
やり…
物凄かった
これぞ極限
粗末な病院、いち早く逃げ出す軍医、女性の悲鳴にビビって撃ち殺してしまう主人公、あたりまえのように直でカバンに入れられている塩、次々ボロボロのものと取り替えられていく靴(初めに…
喀血を機に所属する隊を追い出された
船越英二が戦地をさすらい、
「猿の肉」を食べることなく
終わりを迎える話。
キャストが全員痩せていて、
昔の映画作りの気合の入り方に感心する。
撃ち殺したり撃…
愛犬家⚠️
原作にもふれています⚠️
市川崑監督。
原作大岡昇平「野火」
船越英二さんが飢えに苦しみ彷徨う主人公を見事に演じ切っていて、弱々しく迫力があります。
病気と飢えで生き生きとしておらず…
「サルの姿など1匹も見なかったが・・・」
第二次大戦末期フィリピン戦線レイテ島。
草をむさぼる飢餓状態に陥りながら、
降伏せずに歩みを進める主人公を、
船越英二が文字通り鬼気迫る演技…
「野火」
塚本版は2015年に劇場で鑑賞済み。あんまり内容は覚えてないが、本作を観て確かにこんな話だったようなと思い出す。
あちらはB級色も強く、結構グロかった記憶だが、本作はモノクロでグロさも控…
若い頃、原作小説を読んで、衝撃を受けた。
映画は、塚本晋也監督・主演のリメイク版を先に観たが、その時のレビューにはコメントしていなかった。
今回、やっと1959年の市川崑監督版を観た。
最初、田村…