ペルシャ猫を誰も知らないに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ペルシャ猫を誰も知らない』に投稿された感想・評価

4.1

【旅するギター】

イラン映画なのにロックバンドをやる兄ちゃん達の青春群像劇。珍しいモノを見せてもらった。イラン政府の弾圧から逃れて抵抗を試みる若者たちの熱い戦いをドキュメンタル・タッチで綴っている…

>>続きを読む

とてもかっこいい映画!PVはどれも西洋的ではあるものの、イランの実情を表していて社会的でかつ娯楽的な映画になっていた。

最後はあっけなすぎてこれで終わりなのか…?感がすごい
曲がどれもめちゃくちゃ…

>>続きを読む
NEZUMI
4.8

鑑賞記録

wikipediaによると
政府無許可のゲリラ撮影だったらしい
そんな事が微塵も感じられない作品だった
まず作中流れる音楽がいい
映像がいい
構成がいい
編集がいい
そして題名がいい
1…

>>続きを読む

フォロワーさんのレビューを参考に鑑賞💿



「酔っ払った馬の時間」「亀も空を飛ぶ」等のバフマン・ゴバディ監督作品


ポップミュージックの規制が厳しいイランで音楽活動をするネガルとアシュカン

ア…

>>続きを読む
4.5

イランのアンダーグランドミュージシャンを描いた作品

音楽の自由を求め国外脱出計画を立てた主人公達は便利屋と共にバンドメンバーを探しつつライブの準備をし始める…

出演してるバンドは実際にイランで活…

>>続きを読む
4.2
ちょっと悲しいお話だけど
イランの若者が
あんなにいろんな音楽を
やっていたとは
知らなかった。
男女共入れるクラブも。

そこの部分は安心した。
akrutm
4.1

バンドメンバーを探してテヘランでコンサートを行ったあとにイラン国外へ脱出しようとするミュージシャンのカップルを描いた、バフマン・ゴバディ監督の音楽ドラマ映画。

まずは、警察に逮捕される可能性があり…

>>続きを読む
sugi
4.2
これは傑作。ほぼドキュメンタリー。
実材のミュージシャンたちが出てます

西洋文化の流入を厳しく取締るイランにおいてはインディー・ロックも規制対象。ただ音楽に生きたいと願う人たちにとっては警察や周囲の目を逃れて地下や田舎でひっそりとバンド活動するか国を出るかしかないという…

>>続きを読む

エッジの効いたグルーブもイランでは地下に潜って鳴らさなくてはならない。それぞれの曲のクオリティが高くてそれこそ色んなバンドを思い出したが、現実的にジョイ・ディヴィジョンもニルヴァーナもジェフ・バック…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事