映画見た史上3本の指に入る名作。
ユダヤの歴史を知る上では絶対に見るべき映画の1つだと思います。シンドラーの思いは私の考えに通じる部分もあると感じて、彼の考え方、生き方にとても共感できました。登場人…
ウクライナとロシアの戦争が始まって今日で一年。
そんな衝撃的な日にこの映画を鑑賞。
今までさまざまなユダヤ人の殺戮映画を観てきたけれど、これほど衝撃的な映画はないかもしれない…。
まるでその時…
長く重い映画なので なかなか観れず後回しにしていましたが、やっと観れました。
ホロコーストにまつわる物はいつくか読んだり観たりしましたが、この映画は絶対に多くの人々が観るべきだ。
シンドラーは決して…
ごめんなさい。
半年位前に鑑賞して
未記録の映画です。
記憶も少し断片的になってしまいました。
確か映画内容は
「虎は死して皮を留め、人は死して名を残す」
そんな映画だと記憶しています。
このよ…
名作です!
こんな良い作品をなんで今まで観なかったのだろうと後悔。
ラスト以外はほぼ白黒の映像で長い作品ですが、観る価値あり。
ホロコーストを題材にした映画なので、残酷な描写が苦手な方は注意が必要で…
この映画を観ていると心が辛かった。胸が苦しくなった。涙が頬を伝った。ユダヤ人というだけで迫害され、平然と射殺していく様に恐れを感じた。その中で数多くのユダヤ人を救ったシンドラーは本当に素晴らしい人物…
>>続きを読むナチによるユダヤ虐殺をまのあたりにしたドイツ人実業家オスカー・シンドラーは、秘かにユダヤ人の救済を決心する。彼は労働力の確保という名目で、多くのユダヤ人を安全な収容所に移動させていく……
主演リーア…
実話に基づいた
残酷で卑劣なホロコーストの話。
ナチスドイツ、ユダヤ人についての映画はたくさん観てきたが
ここまでリアルに当時を表現し
まるで自分がその現場にいるかのような入り込んでしまうほどの作…