世にも恐ろしい猟奇美学食人鬼
ハンニバル・レクター博士♡
独房にいるレクター博士の初登場シーン。
あの魅惑的でゾッとする眼差しで、ものの3秒で身動きできなくなる。
直接手を下さなくても、言葉巧み…
テーマは"解放"かなと思ったり
トラウマとか、牢獄とか、蛾の幼虫(繭)、誘拐、、、
鑑賞中息が止まるシーンが多かったけど、自然豊かで開放的な背景にエンドロールが流れていて印象に残った
白いふわふわ犬…
久しぶりに観たけどやっぱおもれぇ。年不相応に澄んだ目をしている奴はヤバいっていう固定観念、この映画に植え付けられたって思い出した。アントニーホプキンス掘深いから目澄んでるのにある角度から映ると目の表…
>>続きを読む終始緊張感の漂うのにも関わらず、終わりは割と爽快。Dr.レクターのヒントによって殺人事件を解決していく進行が見やすい。クラレスが最初は恐れながら面会していたが、やがて信頼するようになり、逆にレクター…
>>続きを読む新人FBI捜査官とサイコパスおじさんの物語。
2人が出会うことで、運命の歯車が動き出すのがドラマチック。
捜査官も成功するし、サイコパスおじさんも脱出できるという
両方にとってサクセスストーリー。
…