夜と霧の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 9ページ目

『夜と霧』に投稿された感想・評価

ドキュメンタリーであれ、フィクションであれ、映画を作る者は、現実的なリスクのないイメージを操作し、さも現実であるかのように見せるのであるから、本質的には誰もが立派な詐欺師なのである。レネは自らが詐欺…

>>続きを読む
久しぶりの再見
30分なのに語り尽くせぬ内容
生半可な態度では見られぬ
jeane
3.8
目も背けたくなるような生々しいホロコーストの歴史。残酷なスプラッタ映画より残酷な所業、戦争は人を人と思わせなくなる。
ドキュメンタリーの一発目で、漂うカメラって時点で異彩を放っている。

第2次世界大戦時、ナチス・ドイツによるユダヤ人強制収容所での大虐殺。そこで何が起こっていたのか。当時の実際の映像で訴えかけるドキュメンタリー。

ごめんなさい。点数は付けられません。それほど生々しく…

>>続きを読む
4.0
この作品を見れてよかった。

現在と過去を行き来する演出に胸が痛くなると共に、風化させてはいけないという強いメッセージを感じた。

アラン・レネ監督     日本ヘラルド     DVD


スティーブン・スピルバーグ監督「シンドラーのリストを観た事ですし、マッティ・ゲショネック監督「ヒトラーの為の虐殺会議」も観ましたし、コテン…

>>続きを読む
KORE
3.9
過去と現在の対比。
物に語らせ、戦争を事実として描くことによりリアリティが生まれていた。
内容はかなり惨たらしい。
すえ
-

記録

劇映画はやはり、その形態をとる以上再構築されたものでしかなく、その点に関してドキュメンタリーの力強さというものがよく分かる。

無論、劇映画も素晴らしいものであることは間違いないが、本質的な…

>>続きを読む
MK
5.0

連休の最後に何も観なくても…と思いつつ、連休に観た作品の流れと商品到着のタイミングもあり、連休終わりに観賞。

原作も読んではいたけれど、やはり視覚情報から受けるメッセージは強烈だった。

ブルドー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事