人類史上 最悪の所業を直視できるか
永遠に忘れてはならない悲劇に
見て見ぬふり 無知なままでいられるか
今 この世界に生きる全ての人が
この真実を知ることを切に願い
未来永劫 繰り返さない事を祈…
アウシュビッツ強制収容所でのホロコーストを告発したドキュメンタリー映画。
ナチによるユダヤ人のホロコーストを題材にした数ある作品の中でも、本物の映像というだけあって、本作が一番ショッキングな内容かも…
文字通りの名作クラシック。
昨年の『ニューオーダー』なんかを観ていても思ったけれど、80分程度(※本作は30分)で雄弁にこの世の地獄と蛮行の限りを描ききり、"ショック"を与えてくれる作品が数あるな…
アウシュビッツ強制収容所の当時のモノクロ映像と、
10年後、緑に覆われ廃墟となった強制収容所のカラー映像を交互に切り替え、
静かな導入から始まり、徐々に惨劇が詳らかになる構成です。
新緑に覆われた…
ナチスによるユダヤ人への迫害、虐殺を告発したドキュメンタリー。人類史において重要な主題の作品を手掛けたのは巨匠アラン・レネ。ユダヤ人であるハンス・アイスラーが本作の曲を手掛けた。収容所の劣悪な環境と…
>>続きを読むずっと観たかった『夜と霧』
"夜と霧"とはあのなかでのグループ分けの名前だったらしい。
スコアつけましたがやっぱりちがうなと思ったのでスコアなしです。
日頃テレビにしろドラマにしろ映画にしろ、…