ある子供に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ある子供』に投稿された感想・評価

Tomohisa

Tomohisaの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

「ある子供」というタイトルが示す「子供」とは、夫婦が育てている赤ん坊のことではなく、ロクに仕事もせず窃盗を繰り返し遊び呆けている父親ブリュノのことを指している。
金のため散々窃盗や盗品売りを繰り返し…

>>続きを読む
2021.02.02
#1575
ある子供とはブリュノの事か。
子供が子供を産んじゃダメ。

ラストシーンで「結局良い人になって良かった」って思えない程の罪を犯した男。あまりにも平然とやるからびっくりだった。

貧困社会が彼のような人間を作ってしまったのか、彼のようなどうしようもない人間が貧…

>>続きを読む

18才のソニアが生まれたばかりの赤ん坊を抱え、20才のブリュノと会い嬉しそうに抱き合いキスをする。一度も見舞いに来なかった、待ってたのに、というセリフに早くも嫌な予感。果たして、彼は盗んでは売り捌く…

>>続きを読む
yukina

yukinaの感想・評価

5.0
若くして母になったことも、父になってしまったことも、恋が愛にかわるのも全部全部よかった。
HappyMeal

HappyMealの感想・評価

3.8
携帯の着信音だけが彼を繋ぎ止めていたので、それがなくなったら彼は落ちるしかない

オリヴィエ・グルメが出てきた時の安心感
20歳ぐらいの青年で、生まれたばかりの自分の子供を勝手に売って金を得ようとしたDQNの話。2005年パルムドール受賞
何かラスト再起を図ろうとする描写で終わるけど主人公ただのクズにしか見えなくて全く感情移入できないし女の方も甘すぎて苛立ちすら感じた。
ルネ

ルネの感想・評価

3.0

まだ子供な20歳の男に子供が出来て・・・な話。

ブリュノは多少は成長したのかもしれないが、人間そんなに変われないと思うので、ずっとあんな感じのままなんじゃないだろうか。

二人が小学生みたいにじゃ…

>>続きを読む

これは素晴らしかった。ダルデンヌ兄弟の過去作を初めて借りてみたんだが、このときからスタイルは全く変わってない。とはいえ今作は『その手に触れるまで』と比べても不安定なシーンが多くて緊張感が凄い。バイク…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事