恐怖の報酬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 61ページ目

『恐怖の報酬』に投稿された感想・評価

ニトログリセリン、揺らしたら、死ぬ。限界の状況下が画面越しに伝播する。手汗が止まらなかった!

メモ・マリオブラザーズの元ネタ
Travis

Travisの感想・評価

4.0
何とも言えないスリルが堪らない。恐怖で極限状態に追い込まれた男がそこから解放された時に待ち受ける結末。前半のなかなか始まらないじれったい感も最後まで観ると活かされている気がする。

多分、小学校低学年の時にテレビでやってたのを親父と一緒に観たのが初見だったはず。ドキドキしながら最後まで観ていたが、お袋に『2人とも映画観るの好きね』と声を掛けられたのを何故か克明に記憶している。

>>続きを読む
時代のせいもあるのかもしれないが全然ドキドキしない。「激突」の方がハラハラドキドキ度では全然上かな。
それにしても2時間半も付き合って観てたのに、あの間抜けなラストはなんだw
undo

undoの感想・評価

4.0

イヴ・モンタン主演。大火災を鎮火するための危険な爆薬ニトログリセリンを運ぶ男たちの物語。
高額な報酬につられた命知らずな男たちの冒険サスペンスのはずだが、実は命知らずじゃない奴が混じってたり、恐怖を…

>>続きを読む
前半のダラダラさえ乗り切ってしまえば、最後まで一気に観れます☆終わらせ方もとてもいいですね☆
umd

umdの感想・評価

4.6
監督は悪趣味だわ。
すげー面白いのにあのラスト。
あーじゃなくても良いのに。
確かに前半は退屈でもあるけど
なぜあの危険な仕事を取り合ってまで
やるのかという裏付に必要だったのかな
ラストもあれで有りかなと。
イブモンタン精悍でタフな男を演じて
カッコイイ
USK

USKの感想・評価

4.9

うわぁ。うん。ちょっ。うん。余韻に浸る時間が欲しい。うん。

↑鑑賞後の状態。

ニトロの運搬仕事っていつ死んでもいいって奴には持ってこいの仕事だな。

死ぬ時は爆発で一瞬。運良く生き残れば大金。

>>続きを読む
fumiso

fumisoの感想・評価

3.8

シンプルな話なのにここまでハラハラさせられるとは思わなかった。ほぼ音楽ないことに途中できない気づいたけど、音楽なくてもこんなに緊張感演出できるんですね、すごい。
後世の様々な作品に影響を与えたことが…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事