恐怖の報酬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 62ページ目

『恐怖の報酬』に投稿された感想・評価

このドキドキ感は怖かった。

主人公はマリオ。主要登場人物にルイジがいて、ルイジの見た目が任天堂のマリオブラザーズにそっくりなんだけど、ただの偶然なのかな。

恐怖体験による登場人物の心理描写も面白…

>>続きを読む

わちゃわちゃした前半とのコントラストでより緊迫感が増す後半のミッション遂行のエピソード。画面を見ているこちらも身動きすることがはばかられるようなリアルさが伝わってきた。それにしてもラストは不要だった…

>>続きを読む
CCC

CCCの感想・評価

4.0
フリードキン版(オリジナル完全版)も好きだけど、前に見たこっちも好き。クルーゾー版はもっとトラックシーンばっかりだった気がする。
ジャン

ジャンの感想・評価

4.0
小学生の頃 深夜TV映画で見ました。
映像が暗かったですが ドキドキしましたね。
あかり

あかりの感想・評価

3.6

“ニトログリセリンを運ぶ”っていうことは知ってたけど、そこまでが長くて驚き。

サスペンス映画として楽しむっていうよりかは、お金を稼ぐって大変…と実感する作品でした。

とりあえず、イヴ・モンタンが…

>>続きを読む
InoTatsuya

InoTatsuyaの感想・評価

4.8
素晴らしい傑作。

シンプルで強力な設定。それを生かすストーリーとキャラクター。スリルを削ぎ落としたコアにある映画。
Taka

Takaの感想・評価

4.3

「死ぬ時は清潔でいたい」

えーっと、何処? 中米? 南米?
油田で大火災発生。
会社側はニトログリセリンを使い鎮火を計画。
食い詰めた者だらけの町で4人の男を雇い、ニトロを満載した2台のトラックを…

>>続きを読む
うさぎ

うさぎの感想・評価

4.0
後半はぐっと引き込まれます。
登場人物それぞれに人間味を感じます。
森下

森下の感想・評価

3.8

ちょっとした振動で大爆発してしまうニトロを大量にトラックに積み、数々の障害を命がけで越え目的地を目指す。
一瞬たりとも気が抜けない、緊迫したシーンが続く。
この監督はフランスのヒッチコックと呼ばれて…

>>続きを読む
ISHIZUE

ISHIZUEの感想・評価

4.2
ニトロを積んだトラックで火事現場へ。
少しでも衝撃があれば大爆発。
終始緊張感があり、観てるこちらが疲れるぐらい笑

主人公とその(元?)相棒の名前がマリオとルイージで笑った。
この映画が由来なのかな?

あなたにおすすめの記事