オリンピックのマラソンで優勝した父親ウィル・マドックスは競技者の道を歩んでいる子供たちにも勝者になることを執拗に求める。馬術競技で優勝経験も、また連敗経験もある母親の助言を他所に、親父の行き過ぎた…
>>続きを読むスポーツ命の父親。息子たちに見放され、マラソン出場で自己確認を図る。地味で説得力のない話。主題歌も好きではない。南アフリカ=英作品だが、英国映画として宣伝していた。キャストも無名揃いの退屈な凡作。
…
ふと思い出しました。45年前の高校3年生の時、梅田の梅田スカラ座に観賞に行きました。当時、南アフリカ映画であること、感動的なシーンありで主題歌「マイウェイ」もヒットしてましたね。懐かしいです。あの頃…
>>続きを読む「親父(ウィル)の気持ちが解ってきたよ。愛する人間を失った気持ちだよ。ひとりぼっちだ。ずいぶん寂しかっただろうな。昔から一人ぼっちだ。それを乗り越えるためスポーツに撃ち込んだんだ。人生と同じ、誰かが…
>>続きを読む全てがうまくいってる時から始まり、
それが翳りを帯び始め、
やがて家族に亀裂が生じる時。
good times. and bad times.
でも父は身体を張って、何かを証明する。
〔ドラマ「ひ…
《 備忘録 》
記憶の片隅に残ってる名作(´-`).。oO
以下、ストーリーはaboutです😉…
ただ、長文につき注意☝️
◇登場人物
父親のウィル・マドックス(ジョー・スチュワードソン…