序の舞に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「序の舞」に投稿された感想・評価

manon

manonの感想・評価

3.5

上村松園の生涯を描いた小説『序の舞』を映像化した作品。生まれた時から壮絶な環境にあったワケですが、女でひとつで子どもを育てた母親の気の強さには感服する。母も、娘も、弟子として絵の師匠から才能を認めら…

>>続きを読む
sarahA

sarahAの感想・評価

3.2

昔の作品とはいえ、絵の師匠による上下関係を利用したレイプに怒り心頭。映画としても名取裕子のヌードシーンを売りにしてる感じで腹立たしい。一度ならずと二度も先生の子を孕む筋書き胸糞。私生児を産む=女の側…

>>続きを読む
aaaakiko

aaaakikoの感想・評価

3.3

上村松園の絵は大好きです。上村三代の中でも、やはり松園の作品は何ともいえない優しさがある気がします。
で、松園は私生児の父親の名前は生涯明かさなかったということは有名ですが、宮尾登美子原作で映画にも…

>>続きを読む

 「上村松園」が日本画、美人画家として大成するまでの壮絶な半生を描いたドラマ!

 才能があって華やかに思える人にも底知れぬ苦労があるということ!特にこの時代の古い慣習を尊ぶ京都で、どんな状況になっ…

>>続きを読む
mikan

mikanの感想・評価

3.8

日本画家上村松園の半生を描く。
登場人物の名前は史実から少し変更されている。
当時の日本(特に伝統を重んじる京都)で、女性画家として生きる事、不義の子を産む事がいかに難儀か劇的に描かれる…辛すぎる……

>>続きを読む
MAAAAA

MAAAAAの感想・評価

3.6

なんの情報も入れず見始め。
いまいち掴みどころがない映画だなぁ
なんて思いながら皆さんのレビューを
途中で見て
実際にいた有名な画家さんの
お話だったのね。。
有名なんだろうけど無知な私は
知らず。…

>>続きを読む
宮尾登美子原作、上村松園を描く。
松園絵画の、静謐と内面から湧き出る情念とが生まれ出る絵画の理由の一端を感じさせる。
名取裕子が若く、色香漂う。
scotch

scotchの感想・評価

3.3

劇場予告から始まる斬新な放送。やるなBS日テレと思ったがボカシはいかん(笑)
誰も幸福になれない宮尾登美子作品健在。かくも人は他人の不幸が好きなのか。
すけべジジイ俳優No1佐藤慶、お見事。
どうし…

>>続きを読む
Kna

Knaの感想・評価

3.9

あー上村松園さんを題材にした映画だったのね(と、見始めてから気がついた)

父親がハッキリ分からず母子家庭ってのは知ってたけれど、これ松溪(モデルは多分鈴木松年)とそんなハッキリ関係があったって…

>>続きを読む
2021 4.22 鑑賞
佐藤慶のエロ爺振りがねえ・・・・
いい映画なんだけどなあ。

あなたにおすすめの記事