ハウルの動く城の作品情報・感想・評価・動画配信

ハウルの動く城2004年製作の映画)

Howl's Moving Castle

上映日:2004年11月20日

製作国:

上映時間:119分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ハウルの魅力的な声とキムタクの演技が印象的だった
  • 宝物のような映画で、心に残るセリフがたくさんあった
  • ハウルとソフィの愛が最強で、自由に生きることこそ幸せだというメッセージが素晴らしい
  • キャラクターたちが潔良い性格で、カルシファーや荒地の魔女などもかわいらしい
  • 音楽や情景も美しく、幼い頃に見た時は分からなかったが、大人になってからの方が味わい深いと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハウルの動く城』に投稿された感想・評価

Nana
3.5

初見です。久石譲の音楽が気になっていたので一度見たいなと思っていたら金曜ロードショーで見られてラッキーでした。

イケメン魔法使いハウルと、呪いをかけられて90歳のおばあちゃんになったヒロインのラブ…

>>続きを読む
4.0
ジブリの中でも最も「愛」「愛情」を感じる作品。
今回見て特に、「家族」というワードが浮かんできた。
ソフィーが実の家族じゃなくて、周りの色んな他人に愛を与えて、家族を作るお話。
2.8

魔女に呪われて老婆の姿に変えられたソフィーは、魔法使いハウルの動く城を見つける。

金ローで久しぶりに鑑賞。…こんな話だったっけ💦

正直ストーリーはあまり覚えていなかったが、つまりは魔法使い同士の…

>>続きを読む
つよ
3.5

魔女に魔法でおばあちゃんにされた女の子。
イケメン魔法使いの木村拓哉。
背景知らず、ストーリー以外もどんなキャラなんだろうと楽しめた。
キムタクの吹き替えもキムタクだけどそこまで気にならず悪くなかっ…

>>続きを読む
4.2

寒すぎてなんか癒し欲しくなった。笑
言わずと知れたジブリシリーズの1作🎶
”人生のメリーゴーランド”(ハウルの曲)
がとっても心落ち着かせてくれる優しい作品ですね🎶
魔法使いのハウル、帽子屋のソフィ…

>>続きを読む

金ロー録画鑑賞。
かつて鑑賞もしており初見ではないが、今回もストーリーの世界観にどうもハマれずでしたね。
ながら見をしてしまったからいけないね。
帽子屋の娘ソフィーは18歳だが魔法で90歳の老婆とな…

>>続きを読む

🎠人生のメリーゴーランド🏰

何回目だろう。4歳のときお婆ちゃんと一緒に映画館でみたのを覚えてる。みればみるほどおもしろくて、キムタクとハウルの声って一致してるなって思った。キャスティングした人天才…

>>続きを読む

久々の鑑賞です。

さて、私は映画はオープニングがとても大事だと思っていて、ハウルももれなく私の好きなオープニング。
霞の中何かがやってくる、やがて動く物体
の全貌が見えたと思ったら、タイトル、そし…

>>続きを読む
木村拓哉さんの声が死ぬほどかっこよい


食べ物も美味しそう(・¬・)ジュル
5.0
音楽や絵がなんとなく魔女の宅急便と近くて好きだ
どっぷりハウルの、この映画の世界に浸りたい時に見たい

どの作品もそうだけど、ヒロインが強くなっていく姿は良い

あなたにおすすめの記事