戦艦ポチョムキンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『戦艦ポチョムキン』に投稿された感想・評価

無声やとガヤの声とか、皿が割れる音を想像して観るのがいいですな。無声映画ならではのカットの多さ!!!こりゃ楽しい映画撮影ですな!!僕の地元はなんのお店もあらへんのに、激激住宅地なんです。なので、最寄…

>>続きを読む
syc9b
4.6

“同志達よ!”

【感想】
ちょうど100年前にソビエト政府下のロシアで制作された共産主義のプロパガンダ映画である本作。社会的・公共的な意義を持つ映画であるという一面に加え、“白黒のサイレント映画”…

>>続きを読む
もっと早く見とけばよかった。

映画から伝わる熱気やら、鮮烈な映像がすごい。

それ以上に技術も凄くて、ひとつひとつのシーンに自然と感情が揺さぶられる。

有名な 階段と乳母車シーン見れた!

 映画の道に進もうとしてるのになぜこれを観ていないんだと怒られそうだったのでやっと観ました。

 モンタージュ理論を語る上で重要な一作。
 ロシアでのポチョムキン号の船員たちの反乱とそれを聞いた民衆…

>>続きを読む
な
4.5

映画好きしか観ないであろう作品。

映像で
怒り
決意
悲しみ
恐ろしさ

いろんな感情が伝わってくる。
これがプロパガンダなら、映像とは須くそういうものなのだろう。
まあ、例の乳母車のシーンはちょ…

>>続きを読む
4.5
やっと見ました。
古さを感じない表現。
今見ても新鮮さを感じる古典作品。
船のエンジン、階段を降りてくる顔の見えない兵隊、血まみれ民衆の顔ドアップ、優雅に港に入る船やら

勉強する気で見てたのだが、軽い気持ちで見ても素晴らしい映像だった
き
4.3
映像の力がすごい
人が多いほど力がある
ってのが映像と戦争どちらともリンクしていて皮肉にも映像の力に感動してしまう

オデッサの階段やばすぎる
4.5
そもそもこの時代の映画でここまで面白がってみることができること自体がすげえ。

物語はシンプルながら、語り方次第でこんなに映画的な語り方ができるんだ、というか映画的な語りしかない。
kuu
4.5

1338
2025/031

ハンモック+ボルシチ+帆布+旗+十字架+ピアノ+猫+乳母車+ライオン像+帽振れ×帽子投げ◎



セルゲイ・エイゼンシュテイン監督作品

実際にあった「ポチョムキンの叛…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事