自転車泥棒に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『自転車泥棒』に投稿された感想・評価

過去鑑賞作品
シル

シルの感想・評価

3.5

辛い。

タイトル以外情報なしで何となく観たので、盗まれるのか盗むのか、目撃するのかどの視点で描かれるのかなーで楽しめました。

明らかに集団になって語気が強まったあの方達だるすぎたなーーー。警察も…

>>続きを読む

2人乗りが羨ましい

雑踏を眺めながら自転車を探すところ、男と一緒に見つけられた

やっちゃいかんけど、理不尽募って不安になるとついカッとなってしまうのかね

おばさん胡散臭すぎる

全員不幸すぎて…

>>続きを読む
ぽみょ

ぽみょの感想・評価

3.0

うーーーーん
ちょっと自分にはハマらなかったかなぁ

ニューシネマパラダイスに並ぶ名作とか誰かが言ってて見たけど、、、()

戦後のイタリアの雰囲気
子供の前での親の複雑な気持ち

この辺りを深堀す…

>>続きを読む
やっばりくらい
名作なんだけど

『自転車泥棒』
1948年
監督 ヴィットリオ・デ・シーカ
脚本 チェザーレ・ザヴァッティーニ
主演 ランベルト・マッジォラーニ
第22回アカデミー賞名誉賞受賞

>>続きを読む

貧すれば鈍する

ブルーノくんの、立ちションしたいのに追いかけないといけないシーン、教会で大人たちが十字切ってる後ろからシュッて現れてシュッて十字切って追いかけるシーン、金持ちの子供を羨ましそうに見…

>>続きを読む
戦後間もない作品。私ならすぐに、目には目を、となりそうですが、そこは紳士。感慨深いところはあるが、細切れに見てしまったので、もう一回ちゃんと見たい。
Ryosuke

Ryosukeの感想・評価

3.8

やっとの思いで得た仕事に必要な自転車が盗まれた。
自転車がないと家族を養うことも危うい。
アントニオと息子のブルーノは泥棒を探し出す。
日銭を稼ぐため、楽器を弾く子どもがいたり当時の貧しさが伺える。…

>>続きを読む
豚肉丸

豚肉丸の感想・評価

4.4

仕事をするのに不可欠な自転車が盗まれてしまったので自転車を探し回るお話

普通に面白い。国全体が病んでいることが痛切に伝わってくる。
「自転車が盗まれる」ことをわかっているからこそ、序盤の主人公が自…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事