名作100選に常連のこの作品。タイトルはよく目にするが実際に観たことはなかった。モノクロ映画って観づらい。CGがバチバチに成長した現代で、色のないざらざらの画で、ぶつぶつのセリフとBGMの作品を観る…
>>続きを読むこの映画を見終わった時の気持ちは忘れ難い。この主人公とその息子と共に絶望へ突き落とされたよう。
犯罪者によって人生が狂わされ自分までもが犯罪に手を染めてしまう、この悪循環。
貧困、失業者の増加によっ…
自転車一つ盗まれただけで仕事を失い、家庭の生活を支える収入もなくなる。明日を生きる希望も何もかもが奪われる。今や味わうことのない絶望感、恵まれた時代に生まれたな…
物語終盤の良心があるゆえの葛藤…胸…
10代の頃1回観た作品。
やっぱりよかった…。昔はブルーノの気持ちになり、ただただ悲しかったが、齢を重ねて観るとアントニオは彼なりに若い父親であるし、最後の涙も理解できた。
前回観た時、ブルーノの涙…