放射能Xに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「放射能X」に投稿された感想・評価

nori198835

nori198835の感想・評価

2.9

放射能で巨大化したアリが大暴れ!と言いたいところだが、巨大アリが全然出てこない。

大半が巨大アリの捜索に尺が割かれている。

アリ自体も身体がデカいだけでそんなに強くない。

1954年のモノクロ…

>>続きを読む
まさお

まさおの感想・評価

3.0

ゴードン•ダグラス監督作品。

放射能で変異した巨大アリに立ち向かうSFクリーチャー作品。『ゴジラ』と同年公開で放射能由来の巨大モンスターのジャンルにはなるが、前年の『原始怪獣現る』のように敵を殺し…

>>続きを読む
kuru

kuruの感想・評価

2.5

古い映画ですが、巨大アリの造形がそれなりによくできています
白黒のおかげでかえって粗が見えづらくなっているのかな
ただ、アリたちをもうちょっと狂暴にしてほしかった気もする
テンポもやや悪いですし、わ…

>>続きを読む
こざら

こざらの感想・評価

3.0

現代の怪獣映画は、CGやアクション等を用いて、どれだけの映像的なインパクトを与えるかが重視される傾向にある。

ゴジラ1作目と同年となる1954年に公開された今作は、CG等がない時代ゆえ、脚本によっ…

>>続きを読む

ウルトラマンのさらに前…50年代ハリウッドも頑張っていたんですね。
その中でもきっちりしたシナリオ構成のある映画として体をなしているのもは後世に残るのですね。だからこそ本作は、今見ても映画ファンなら…

>>続きを読む
なんていうか普通に面白かったけど、白黒映画慣れて無さすぎて集中できんかった。
でっかいアリさん駆逐劇

人間を殺す巨大蟻をやっつける話。
穴めがけてロケランぶっ放したり、バウンドガンでダメージを与えたり、火炎放射器で蟻を焼いたりと完全に地球防衛軍でしたありがとうございます。EDF6楽しみにしています。…

>>続きを読む
ワン

ワンの感想・評価

3.0

ニューメキシコの砂漠をパトロールしていた保安官のベン(ジェームズ・ホイットモア)はひとりで彷徨い歩く少女を発見し保護する。付近に荒らされたトレーラーを発見し、いびつな足跡や蟻酸を大量に浴びた死体を見…

>>続きを読む
kobbanova

kobbanovaの感想・評価

2.5
放射能の影響で巨大化した蟻が人を襲う、て、1954年の作品だけど発想は変わらんね。おふざけ要素無しが逆に微笑ましい。
落伍者

落伍者の感想・評価

3.0

群れで襲ってくる怪獣映画は邪道だと思っているが、モンスターパニックモノとして見れば悪くない。「エイリアン2」や「ガメラ2」」みたいな。砂漠の街で起こった殺人事件を生き延びた少女の証言から、ロサンゼル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事