ミスティック・リバーに投稿された感想・評価 - 260ページ目

『ミスティック・リバー』に投稿された感想・評価

Riccardo

Riccardoの感想・評価

4.1

この手のミステリーはやっぱし先が読めへんし気になるから、おもろいなー、
ショーンペンの風格がありすぎて睨んだりするだけで怖さがこっちまで伝わる笑笑そんだけ渋く良い演技するなーて感じます。
んでスリー…

>>続きを読む

観賞後モヤモヤする映画です。

最後まで真実が隠されたままと言いますか謎が多い。

まず1つが、少年が連れ去られた4日間に何があったのか詳しく明かされない事。

その部分には少し触れているシーンはあ…

>>続きを読む
サン

サンの感想・評価

4.0
何とも言えない最後…。
でも、良くできた作品。
違った人生を送っていても繋がるってすごい。
三人の名優が素晴らしい。
kaho

kahoの感想・評価

3.7

昔観た時も、あまりにも不条理な結末に吐き気がすると思ったけど、いま観てもやっぱりやりきれない。

特にジミーの奥さんに不快感を感じて。
自分さえ良ければ、他はどうでもいいのかと。

不安な胸の内を明…

>>続きを読む
jonajona

jonajonaの感想・評価

4.2

『運命のいたずら』についての映画。
今や大人になったかつての親友3人。
それぞれ別の道を生きるが、そのうちの一人の娘が誘拐され無残な姿となる…
容疑者として浮かび上がったのはかつての親友の姿だった……

>>続きを読む
hisa

hisaの感想・評価

3.9
ダーク版スタンドバイミー。デイブの救いようの無さ。ミステリー要素あり。
T

Tの感想・評価

3.0

苦闘する三人の父親を通してアメリカ像を失ったアメリカを描こうとしたのはよかったが
家庭の中において父権制は生きているということ?
そして社会の中においても、悪は必ずしも裁かれない?
「I'm wat…

>>続きを読む
Scene5

Scene5の感想・評価

3.5
ショーンペンの演技はもう流石と言わざるを得ない。憤り、狂気、後悔、生々しい感情がひしひしと伝わる。
一方、ティムロビンスも不遇な役どころとして印象深く演じられている。
ラストシーンが絶妙。良作。

 監督イーストウッドは自身の作品で一貫したテーマを扱っている。「古きよきアメリカ」が自明でないときに、アメリカ人男性はどう生きるのか。
 本作では3人の男が各々のトラウマと向き合う姿が描かれる。ジミ…

>>続きを読む

ミステリーと思っていたけど、いざ観終わってみると人間ドラマでした。
救われない内容が心にずんとくる…

人生の中でのあらゆる選択が今を作りだしている。「デイブがあの時車に乗らなかったら?自分も一緒に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事