キャバレーに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「キャバレー」に投稿された感想・評価

午前十時の映画祭。こんな凄い映画を未見だったとは!ナチスが台頭してきたベルリンが舞台。B.フォッシーの振付、L.ミネリらの歌とダンス、そしてMC役のJ.グレイのヤバさ。人生はキャバレー。
ぴよ

ぴよの感想・評価

5.0
生と性と政。

風俗映画でありながら、存在感を増していくナチズムの描写が恐ろしい。

「マニーの歌」がパフォーマンス含めて素晴らしい。

キャバレーの曲「キャバレー」がミュージカルの曲の中でも大好き。
明るくも悲しい曲でこれを歌い上げるのがこれぞミュージカル!!
映画の退廃感。そしてライザ・ミネリがとても良いです。
そしてなかなかDV…

>>続きを読む

歌と踊りの場面が華やかで強烈におもしろかった反面、キャバレーの熱狂とナチスの台頭が混じりあって入れ替わっていくさまがおそろしかった あと「このままでは自分の人生が陳腐になる」と悟る瞬間の粗雑に見えさ…

>>続きを読む
maya

mayaの感想・評価

4.4

ただのミュージカル映画ではない!!

全映画好きに見てほしい!
この名作をスクリーンで見ることができて、本当に午前10時の映画祭に感謝!
古い映画だけどオープニングから演出が新鮮に感じたし、歴史的背…

>>続きを読む

音楽はあんま良くなかったけど普通にストーリーが良かった。
メッセージも色んなものがあって考えさせられた ヒロイン可愛くないと思いながら見てたけど最後は可愛く思えた
エンディングの曲がないのも最後にな…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

4.5

数年前、長澤まさみのミュージカル「キャバレー」を観た。彼女は手足が長いので見栄えはしたのだが、その頃の彼女にはコケティッシュな魅力が欠けていた。雰囲気が楷書体なんです。サリー・ボウルズはやっぱりライ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

これはすさまじい映画を見てしまったな・・・。

ミュージカル映画のはずなのに、俳優のパフォーマンスを見せるために全身を撮ったりはしないので、ぜんぜんのっぺり感がない。
カメラはトリッキーな角度から超…

>>続きを読む
かく

かくの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サリー役のライザ・ミネリがとにかくかわいい。
くるくる変わる表情とメイクでこれでもかと強調された瞳。
アメリカ映画だと言うのを忘れるほど微に入り細を穿つ演技とエロティシズムのある佇まい…からのキャバ…

>>続きを読む

1人前のボードヴィリアンを夢みる少女のパフォーマンスと恋を描いた話。

男女関係を繊細に描く一方で、それとは対比的にエキセントリックなミュージカルシーンを挿入する点が面白い。

“キュート”という表…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事