蟹工船に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『蟹工船』に投稿された感想・評価

N

Nの感想・評価

2.4
すんごい重たい映画だと思ってたら案外そうでも無い!

と思ったらやっぱり凄く鬱屈としていて、
アンバランスな感じで結構気が滅入る。

演劇のような声の張り方や演技で本当に観ていて不思議。
絢

絢の感想・評価

2.4
なんかダメな演劇見てるみたいだった。
稀に見る西島秀俊の悪役が印象的。
あと後味悪し。

舞台を観てる感覚に近かったかも。
西島さん演じる監督のキャラクターには少し違和感を感じた(どんな悪役でも西島さんだと憎めない笑)けれど、演技派キャストが揃っていてかなり見応えあり!(主演は松田龍平!…

>>続きを読む
戎

戎の感想・評価

3.2

映像の色味とかがすごく好みだったのと、新庄がかっこいい
「お茶会で会おうぜ」ってセリフ好きだったな……
ずっと船内で景色が変わらないからかわざとそうしてるのか、舞台っぽかったけど逆にアリ
薄ら暗いポ…

>>続きを読む
かおる

かおるの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

小林多喜二の『蟹工船』が原作。
原作をイメージしないで観た方がいいです。タイトルだけで観たので、前情報入れてから観たらもっと楽しめたかもしれない…。
逆に、原作を全く知らない方が楽しめると思います。…

>>続きを読む
RaLa

RaLaの感想・評価

2.5

一回見るのをやめたが、再開。
全体的に絵が暗いなぁ、と。
顔とか見にくいなぁと思ったけど
きっとこの暗さが、登場人物たちがみていた
暗さなのかなぁと思いました。
一緒に蟹工船にいるような感覚かな。

>>続きを読む
TAKESHI37

TAKESHI37の感想・評価

3.2
【Netflixで日本字幕付き鑑賞】

中途半端な終わり方w

体力キツい労働中、そのままでいいのか、
どうなりたいのか、色々伝わってくる映画。

多くの労働者たちが、蟹工船内で蟹の缶詰を作る労働をしていたが浅井監督に酷い労働をさせられていた。大きな勢力に立ち向かおうとする労働者たちの気持ちが印象的。小さな歯車かもしれないが、一人一人の声をしっ…

>>続きを読む
akishimo

akishimoの感想・評価

3.0
映画としては、、、面白くない。
原作のあらすじ理解のために観るのなら。。

考えさせられはするけど、暗い!
活字の方が伝わることもある気がする。

とにかく、暗い気分になる。
chuchuyama

chuchuyamaの感想・評価

2.0
ちょい前の「人間失格」もそうだけど(観てないけど)、文豪の名作をこういう漫画的なアプローチで映画化するってどうんなんのかね。誰が喜ぶんだろ。

あなたにおすすめの記事