メランコリアの作品情報・感想・評価・動画配信

メランコリア2011年製作の映画)

Melancholia

上映日:2012年02月17日

製作国:

上映時間:135分

ジャンル:

3.6

みんなの反応

  • 結婚式パートが理不尽すぎて好き
  • 監督の鬱を反映した心意気がすごい
  • 不気味で綺麗なメランコリアの迫りくる様子が印象的
  • キルスティンダンストの演技が素晴らしい
  • 不安定で儚げな花嫁姿に引き込まれる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『メランコリア』に投稿された感想・評価

"メランコリア"とは憂鬱、鬱という意味。
本作では、地球に接近する惑星の名前が"メランコリア"と呼ばれる。


監督のラースフォントリアーが実際に鬱になっていたときに、セラピストから言われた言葉でこ…

>>続きを読む
4.5
このレビューはネタバレを含みます

最後は落ち着く
ダンスって表現
ジョンがあっさり死んで弱いなって
全ての男を憎むのはよくないかもしれない
鬱が鬱だった
夏に雪が降ればいいな
あれが雪なのかわからないけど
地球滅亡するのに美しくて、…

>>続きを読む
ヒロ
3.3

巨大惑星が衝突して地球滅亡するというある意味究極の鬱映画。

自分にまとわりつく五月蝿い周りの人間を殺したいとかじゃなく、鬱から解放されるには地球が滅びればそれが美しい!みたいな内容、多分。

精神…

>>続きを読む
HZK
3.9
どんどん近づいてくる惑星美しい

失いたくないものが多いとやっぱり死にたくないね
何ももってないほうがいいのかな〜

この映画好き
ぼり
3.6
記録用。たぶん理解できてない。
国王
-

光と影の描写が絵画みたい
メランコリアと地球の衝突は真ん中に3人がいてそれを覆う形でシェルターがあってそ!を引きで撮ってるからメランコリアがより巨大に見える
メランコリアは白くて明るくて人物は影で黒…

>>続きを読む
kei
3.5

ダンサーインザダークの時も感じたけれど、やっぱりカメラワークが気持ち悪いなぁ。
間違いなくこの撮り方がトリアー監督の持ち味なんだろうけど、フィクションなのにドキュメンタリーを、しかも盗み見てるような…

>>続きを読む
寿司
4.5
このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ細切れに観たせいかいまいち話が分からなかったけど、主人公が鬱病だったという設定を知ってなるほど…!となった。
とくにパニックも暴動も起こらず、科学者の予想外れちゃったね…と終末が来る感じがな…

>>続きを読む
pkpk
4.0
YouTube で鑑賞。
大きなスクリーンで見たかった。
3.7
このレビューはネタバレを含みます

地球がクソやばい!🌏

鬱だー!
トリアー鬱三部作。
冒頭のぬるぬる不穏映像がピークかもしれない( *´艸`)MVのようで素敵。

妹ジャスティン(キルスティン・ダンスト)のために、姉クレア(シャル…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事