25日・最初の日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「25日・最初の日」に投稿された感想・評価

ユーリーノルシュテイン傑作選より

ちょっと難しかったです…
世界史勉強します…

どのコマを切り取っても絵画として飾れそうな作品を作る監督なのだろうと思います。

それでいて本作はロシア革命の民衆のパワーが赤色で象徴的に表現されており、音楽もあいまって怒涛の展開を追っているうちに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

アニメだけかと思ってたけど最後らへん実写だった。アートって感じで良かった。
動く絵画または意志を持つコラージュ。キュビズムよりのロシアアヴァンギャルドな画、はためく赤旗、資本家や聖職者のカリカチュアと色々全開。十月革命の勢いと国家を揺さぶる振動が画面から溢れ出て圧倒。
群衆に顔がなくて、ブルジョア諸階級の顔はカリカチュア、、固有の顔が出てくるのは、レーニンと、明らかにマリアと重ね合わされる図象として浮かび上がる母、くらい?
土偶

土偶の感想・評価

3.5
スターリンに抹殺されたキュービズムとスターリン賞をもらったショスタコのマリアージュ。

監督・脚本: ユーリー・ノルシュテイン、A・チューリン、による旧ソビエトの短編アニメーション作品。

A・チューリンと共同演出で、1917年に起きた十月革命を描いた、ノルシュテイン初監督作品。

詩…

>>続きを読む
c5

c5の感想・評価

3.5
◯ユーリー・ノルシュテイン傑作選①

◯めっちゃプロパガンダ〜
momo

momoの感想・評価

3.2
ユーリー・ノルシュテイン傑作選1

20世紀初頭のポスターで見るようなデザイン。
直線的で勢いもあってかっこいい。
暗い時代に進むこの頃の雰囲気がよく出ていて全体的に不穏な感じ。

『ユーリー・ノルシュテイン傑作選』より①

ユーリー・ノルシュテインのデビュー作で、美術監督のアルカージィ・チューリンとの共作。

「25日」とは、ロシア旧暦で1917年10月のロシア革命最初の日に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事