ロシア十月革命をモチーフに当時のロシア・アバンギャルド的なビジュアルで制作された映像作品。うしろに座ってた子どもが冒頭から「怖い」って言ってた。わかる、怖いね。これがノルシュテインの監督デビュー作な…
>>続きを読む映画館で『ノルシュテイン作品集』を観るとだいたい最初に来るやつ(今回はロシア砂糖のCMが先にあったけど)。いつも思うんだけど、子連れで観に来ると最初がこれと『ケルジェネツの戦い』って超ハードル高いよ…
>>続きを読む『ユーリー・ノルシュテイン作品集 ひとりじゃないんだよ』阿佐ヶ谷で。短編6本登録されるのうるさいと思いますがご勘弁を。2日間に分けます
キュヴィズムのビル群が灰色だから一段と赤が映える。ショスタコ…
アート・アニメ―ションの神様と称されるユーリー・ノルシュテイン監督のデビュー作。音楽はショスタコーヴィッチの交響曲11番と12番。
1917年の十月革命最初の日のロシアを、1920年代アヴァンギャ…
たなびく赤旗には「すべての権力をソビエトへ」と刻まれている。ロシア旧暦の1917年10月ー、革命のはじまりは25日。
世界最高峰のアニメーターと呼び声高いユーリー・ノルシュタイン監督作。
数分間の…
© 2016 F.S.U.E C&P SMF