これは面白かった。
名作映画によくタイトルが載る作品なだけはある。
人間の醜い部分をよく描けている。この時代にこれほどまでに丁寧にかつ性格に心理描写を描いた作品があっただろうか。間違いなく名作だっ…
疑心暗鬼や金に目が眩んだ男の末路としてこれ以上のものはないのだが、これで2時間6分は流石に長すぎた。強盗の襲撃があったシーンが活劇的なピークだとすれば、その後は欲望に駆られた男が破滅に向かう様が延々…
>>続きを読む「黄金によって露わになる人間の欲望や醜さ」
人間の欲望と弱さを凝縮した名作です。物語は、砂金を求めて山奥へ分け入った男たちが、手にした黄金によって次第に心を蝕まれていく姿を描きます。当初は協力関係…
黄金を求める三人の冒険を通して、アドベンチャー的な楽しさと欲望に関する教訓がバランスよく融合された傑作。
喉を枯らし、土まみれになって行動を共にしても黄金に対する思いとその末路は三者三様で、よくで…
この映画を見ているとなんでこんなにザワつくんだろう。ムカつく奴がぶん殴られたり、明らかなおじゃま虫が現れたりするとなんか頭に血が上って「いてまえー!」みたいな気分になる。疲れてんのか?いや映画が巧い…
>>続きを読む