007/リビング・デイライツの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 2ページ目

『007/リビング・デイライツ』に投稿された感想・評価

クレイグ、ブロスナン以外のボンドを初めて鑑賞しました。
カジノ・ロワイヤルを軽くした感じで違和感なく楽しめた。
標的も一筋縄ではいかなくストーリー的にも◯
チェロのケースの扱い方は見所あり。
ボンド…

>>続きを読む
s

sの感想・評価

3.0
終盤の戦闘シーンが今までの作品とは違って激しくて面白かった。
CHANELGIRL

CHANELGIRLの感想・評価

3.5
イギリス映画🇬🇧ハラハラするシーンもあって、面白かったです☺️

ウィーンのプラーター公園のシーン目当てで鑑賞。
チェロが弾けるボンドガールが個人的に好みだった。
チェロケースを雪山でソリ代わりにしているのはうまいなと思った笑
あの飛行機宙吊りシーンはCGじゃない…

>>続きを読む
Nana

Nanaの感想・評価

-

ティモシー・ダルトン決して悪くないし笑顔もかわいいんだけど、女にしか目がないイケてるただのおじさんに見えなくもない。笑
ショーン・コネリー版は威厳のある感じでやや高圧的なThe イギリス紳士のボンド…

>>続きを読む
Aki

Akiの感想・評価

3.8

ダルトンボンドはいいな。

あんまりボンドには見えないけど。
シリアスさだったり話の整理されてる度合いで見やすかったりでかなり好印象。

まあボンド映画には緩さを求める側面もあったりするとは思うけど…

>>続きを読む
サーフ

サーフの感想・評価

3.6

映画「ジェームズ・ボンド」シリーズ第15作目。そしてティモシー・ダルトンの007としては初めての作品。

ジェームズ・ボンドはチェコスロバキアでソ連の重要人物コスコフ将軍を別の国に亡命される任務を遂…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

4代目ジェームズ ボンド、ティモシー ダルトンの第1作目。前任者のロジャー ムーアの作風から打って変わってシリアスで緊張感のある展開へ。さらに新たにダークな側面も持ち合わせた男、それが4代目ボンドで…

>>続きを読む
たけ

たけの感想・評価

3.0

4K版と感想同じです。

007の4Kレストア版もあと残りわずかです。
ティモシーダルトンのジェームスボンドです。この辺はリアルタイムで観ているので大変久しぶりに観て、あーそうだったなぁって感触とテ…

>>続きを読む
RainPoter

RainPoterの感想・評価

4.2

🔥4代目ボンド、ティモシー・ダルトン初回🔥

いやぁ、見どころが多すぎて困ります。
まずはさらに進化を遂げたボンドカー!
レーザー光線やスキー板、ジェットエンジンを搭載して、氷上も難なく走り抜けます…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事