007/リビング・デイライツに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「007/リビング・デイライツ」に投稿された感想・評価

DT

DTの感想・評価

3.0

最長の10年演じてきたロジャー・ムーアから代わってのティモシー・ダルトン版ボンド初作品。
今度のボンドはロジャー・ムーアに比べるとだいぶクールで地味な印象。まあまだ初回だしまだ見慣れてないからかもだ…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.0

ティモシー・ダルトンボンド!物語の展開もかのりシリアスに。ボンドガールが一人だけというのは久々かも。ボンドカーも高性能になってきたな。ランボーといいこの時期の映画はアフガンに行きがちなのね。チェロに…

>>続きを読む
ようやく辿り着いた。内容は置いておいてもボンドガール良い感じ。あとは全体的にに物足りない感もあるので、次へと向かうなう。
ボンドカーの活躍っぷりよ
見せ場いっぱい作るのは賛成だけど、まだ緩くて長くて…
tddeniro

tddeniroの感想・評価

3.0

フィリップスが髭剃りではなくナビとか無線とかで利用されているのが興味深い。ライセンストゥキルより任務がハッキリしているのにデート感覚なボンドがどこか物足りない。

クレイグ版のボンドやベール版のバッ…

>>続きを読む

007、1作目から視聴中。
今作からティモシーダルトンボンドに。
ボンドも交代だけど、マネーペニーが交代。さみしい〜。前マネーペニー大好きでした。
新しい眼鏡っ子マネーペニーも可愛いかもだけど、眼鏡…

>>続きを読む
ミオ

ミオの感想・評価

2.7

若く渋かっこいいボンド
消されたライセンス(サメのやつ)を先に見ていたんだけど、この人のボンドは何かとバランスがちょうどいいな〜という感想。
とにかく全部の乗り物アクションを詰め込んだよという感じで…

>>続きを読む
清純派ボンド!

女好きの設定は変わらずとも、拭いきれない真面目感。
嫌いじゃない。
2021 197本目

新しいボンドなかなか良いじゃん。
よくネタ尽きないな。
Syharuk

Syharukの感想・評価

2.4
007 15作目
ティモシー ダルトン 1作目
リアルタイムで観た
ほとんど忘れていたが、所々思い出すところあり。
パワーアップしたポンドカー
硬派なポンド
チェロのケースで滑走

あなたにおすすめの記事