このレビューはネタバレを含みます
邦題“になえつつ” と読むみたいで(勿論読めなかった笑)
へぇ〜〜😳✧
キャストは いつメンで安定🖐️
オープニング、訓練を受けるチャーリー。
色々できなくて爆笑😂
死を感じるシーンはたくさんあ…
【コント「戦争」】
「喜劇王」チャールズ・チャップリンが監督と主演を務めた戦争諷刺コメディ
〈あらすじ〉
冒頭は新兵訓練を受ける我らがチャーリーのヘマぶりが繰り広げられる。ひとしきり身体を使った…
兵隊に向いてなさそうな男が最前線へ。
砲弾は飛んでくるし、雨が降れば寝床が水に沈みます。兵隊さんは大変です。
チャーリーの動きはいつも面白いですね。ヒロインのエドナ・パーヴィアンスの動きは可愛いです…
もしかしたらチャップリンの中で一番好きかもしれない作品。
ファースト・ナショナル社に移籍して2作目の作品。
🥸🥸🥸🥸🥸🥸🥸🥸🥸
史上初、戦争というテーマを喜劇にした作品といわれていて、公開当時、…
名画座で独裁者と同時上映してくれました。
チャップリンの短編および無声映画って、体全体を使った「これが喜劇!」って空気満載で凄く面白い。
こんなに幸せな気分になれる映画って他にある?って思えるほど。…
戦争を笑い飛ばした映画と言われたら、何を思いつくだろうか。ブラックコメディの「M★A★S★H」、ミュージカル仕立ての「素晴らしき戦争」。それらは様々な手法で戦争を笑いのオブラートに包む。でもそこには…
>>続きを読む記録
チャップリンレビュー(2/3)
こんなにマヌケで楽しく、緊張感がない戦争映画はいまだかつて観たことがなかった。しかし、それでいて社会的でもあり、素晴らしい作品。
現代の笑いはチャップリンがも…