用心棒の作品情報・感想・評価・動画配信

用心棒1961年製作の映画)

上映日:1961年04月25日

製作国:

上映時間:110分

ジャンル:

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 三船敏郎の存在感が際立つ
  • 義理人情や男の生き様が描かれている
  • 黒澤明の映画は白黒の画面が美しく、音楽の使い方も前衛的
  • 三十郎が格好良く、渋いキャラクターである
  • 物語は勧善懲悪で面白い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『用心棒』に投稿された感想・評価

4.1
11,949件のレビュー
4.2

二つの勢力争いが絶えない宿場町の抗争を描いた痛快時代劇。
黒澤明が監督を務め、三船敏郎が主演、仲代達矢、山田五十鈴、司葉子、土屋嘉男、東野英治郎、志村喬らが共演。   

一人の浪人が宿場町にやって…

>>続きを読む
Opがレイダースに似てる!これのオマージュなのかな?

元祖ヒーロー映画って感じで キャラも面白くて これぞ娯楽って感じ!

マンダロリアン シーズン2で用心棒臭がプンプンして 久々に観たくなりました。

痛快時代劇!
ジョン・ウィックよりもニヒルで
ジャック・リーチャーよりもあったかい
ダイハードより笑えて
ダーティーハリーよりも汚れた仕事ばかり

肩を揺らす
顎を撫でる
髷を触る

とこを取ったっ…

>>続きを読む
3.5

街を支配する二組のヤクザを仲違いさせ共倒れさせようと浪人が暗躍する話。

直前に観た「EAST MEETS WEST」がゲンナリするほどつまらなかったので、変わり種でなくちゃんとした時代劇映画を観よ…

>>続きを読む
tks.
4.5
おもろい
亥之吉めちゃくちゃ好き!
毎度のこと三船敏郎かっこよすぎ!

黒澤明、アクション時代劇の決定版!!

今から約64年前の作品だから、
脇を甘くして見るとサクッと斬られますよ^_^

三船敏郎がキレっキレっの鋭い役どころ

モノクロ映画だけど、
どの役者もキラっ…

>>続きを読む
4.4

東宝名画座のサブスクで鑑賞。めちゃめちゃおもしろかった。ラストのセリフや主人公の名前など椿三十郎と似ているところがいくつかあった。椿三十郎はコメディ要素を感じたが、一方でこちらは少し緊張感を感じた。…

>>続きを読む
Y
-

黒澤明監督作品をはじめてみた
いやぁ、かっこいい。

CG技術などは時代と共に進化するけど、
映画の本質的には変わらないんだな〜
凄いなぁ、この時代にして"日本"映画の頂点なんだ。

声を張り上げる…

>>続きを読む

やっぱ三船敏郎はすごいわ。
いるだけで成立してる感じ。

仲代達矢が自慢気に銃を取り出したところで笑った。さすが黒澤明というか、なんでもありなんやな。

多左衛門をここで出すかっていう。
めちゃくち…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事