マンハッタンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • マンハッタンの美しい映像とガーシュウィンの音楽が素晴らしい
  • 恋愛は利己的であり、それでも止めない大人たちを描いている
  • 17歳の少女が一番大人であることを示唆している
  • ウディ・アレンの作品の中でも特にカメラワークと構図が冴えまくっている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マンハッタン』に投稿された感想・評価

neroli
3.1

冒頭のマンハッタンのシーン🎬
ガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」と共に♪
 
ウディ・アレンのニューヨーク、マンハッタンの撮り方が好きです!!
 
「アニー・ホール」の時は、ダイアン・キー…

>>続きを読む
桃
3.8
このレビューはネタバレを含みます

マンハッタンの橋を眺めながら夜通し話してたシーンが好き。
日曜天気が良いから、メリーが散歩に誘う為に電話をかけるのも好き。

ウディ・アレンは、いつもインテリへのコンプレックスと人間不信が離れない、…

>>続きを読む
過去記録
XXXXX
4.0

ウディ・アレンの代表作🎥

コンプレックスの塊であるアイザックス(ウディ・アレン)は、42歳にもなるのに、17歳の女の子と付き合ったり、友達と遊びに夢中だったりと、元カノとヨリを戻したかったりと、フ…

>>続きを読む
Mi
3.8
記録
Omizu
3.0

【第52回アカデミー賞 脚本賞・助演女優賞ノミネート】
『インテリア』ウディ・アレン監督作品。英国アカデミー賞では作品賞を受賞、アカデミー賞では脚本賞と助演女優賞(マリエル・ヘミングウェイ)にノミネ…

>>続きを読む
4.0

続『アニー・ホール』(1977年)といった趣きの作品でありながら、同作に見られた技巧(第4の壁を破るなど)は、この『マンハッタン』(1979年)にはなく、モノクロームで撮られていることもあり、ウディ…

>>続きを読む
あ
3.0
綺麗でおしゃれだけど、とっても面倒臭い人しか出てこない

パラレルワールドのアニーホール。
ゴードンウィリスによる白黒のマンハッタンの景色が美しすぎる。みんなが夢見る理想の街マンハッタン、と思いきや...という展開ですごく面白かった。

登場人物は見ていて…

>>続きを読む
会話がおもろい。

ウディアレンのハゲチビメガネでファニーな見た目が最高だし、その見た目通りの変人発言、会話がたまらん。

街の撮影も綺麗。

あなたにおすすめの記事