デモン・シードの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『デモン・シード』に投稿された感想・評価

暴走したAIが女性を閉じ込め支配しようとするというホラー映画の文脈をSFとして作った奇天烈な作品で、2001年宇宙の旅やローズマリーの赤ちゃんのオマージュな部分も入れながら、不格好ながら面白い特撮が…

>>続きを読む

No.3243

『おぞましすぎるAIの企み』

================

室内のシーンが多いので、ともすればダレがちだが、緊迫感は凄かった。

ただ、全体的には、なんだかいろんな要素とい…

>>続きを読む

アルフレッドは現在のアレクサ。プロテウス4の自我の目覚めは未来に起こる現実。
通信衛星も水爆も全て機械に頼ってしまっている人間の末路。機械の人間に対する反逆は、ディストピア作品の中でも、SFの中でも…

>>続きを読む
あの子供GANTZに出てきそう

だいぶ物理的なAI

機械と人間のハイブリット生命。
博士が脇役で奥さんとAIが話を動かす。
AIのいる自宅は星新一の世界ですね「ゆきとどいた生活」。
70年代にてAIによる自宅の制御が予見されています。
イワークみたい…

>>続きを読む
Lester

Lesterの感想・評価

4.3
人口知能が超かっこよかった。使える

話運びがかったるいし、人工知能プロテウス4がド低能でがっかり。

①環境問題のド正論をドヤ顔でかました。
②でも人間たちに鼻で嗤われて悔しい。
③きっと自分が機械だから取り合ってもらえないんだ。
④…

>>続きを読む

あなたの📱や💻が突然不穏な動きを見せたらどうだろうかー🙄それはとても怖いことですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)。これはそーゆーお話デス😱
スマートスピーカーなどで家中の設備、家電をコントロール。なーんて今…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事